ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

ケリの成長

2016-05-18 | 




ケリの雛は大きく成長し身体は親鳥と変わらない位になっていました。

でもまだ飛ぶ事は出来ないようです。

悲しい事に4羽孵った雛は1羽だけになっていました。

自然は厳しいです。

親鳥は相変わらず大きな声で威嚇します。


4月29日のケリの幼鳥













随分と成長してるでしょう





親鳥 大きな声を張り上げています。





ツバメ






ウグイス 綺麗な声でホーホケキョ~






センダンの大きな木に花が満開になっています。



小さな花がぎっしり





沢山のイチゴを頂きまして食べきれませんのでジャムを作りました。

自家製は甘さが加減出来良いですね。

昨日5月17日は私の71回目の誕生日でした。

今年はお祝いの食事会も無しでした。(:_;)

健康で71歳を迎えられた事は有難い事です。

これからも体に気を付け笑顔で日々を送られたらいいな~と思っています。








コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 母の25回忌の法要 | トップ | 神戸新聞社主催の金婚式祝福... »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます (菜の花)
2016-05-18 21:24:53
こんばんは。

お誕生日おめでとうございます。
健康でお誕生日を迎えられたのは最高に幸せな事です。
いつも鳥たちの写真が綺麗に、可愛く撮れていて私まで嬉しいです。
イチゴじゃむ上手に作られますね。イチゴも買うといいお値段でなかなか作れません(ノД`)・゜・。
酸味のあるイチゴジャムが一番好きです。
返信する
おめでとうございます! (ビン子)
2016-05-19 08:21:23
おはよう(^-^*)/

5月17日がお誕生日なんですね!
健康で迎えられて1番の幸せですね~
私より三つ上です。
おめでとうございます~
また一年、次の誕生日を目指して趣味に体力作りに
頑張ってくださいね。

ウグイスもホーホケキョと大きな口で鳴いています。
私も本物のウグイスの声が聞きたい。
夫が口で上手に鳴いてくれますが。。。(笑)
返信する
Unknown (はなこ)
2016-05-19 09:55:13
花菜さん
お誕生日おめでとうございます
はなこの10歳違いの弟と同い年です

ケリ雛のこと気になっていました
>ケリの雛・・・4羽孵った雛は1羽だけに
そうですか一羽だけに 厳しい環境ですが 元気に育ってほしいですネ
返信する
菜の花さんへ (花菜)
2016-05-19 10:07:14
おはようございます

有難うございます。
健康で誕生日を迎えられ一番嬉しいです。(^^♪
これからの一年一年は今までの様には行かないと思います。
身体には気を付けてゆっくりと動きたいと思っています。
鳥撮りもそろそろ止めようか等時々気持ちも弱くなったりします。
でも楽しみがないと、寂しいしね。

イチゴジャムは美味しいです。
買ってではジャムは私もよう作りません~(^^ゞ
返信する
ビン子さんへ (花菜)
2016-05-19 10:13:11
おはようございます

有難うございます

元気で誕生日を迎えられた事は本当に幸せと思います。
もう少し長生きして楽しもうと思っています。
ビン子さん3歳もお若いのですね。(*^_^*)
今日と言う日が一番若いのですから、一日一日を大切に生きていきたいですね。

フフフ~ご主人様ウグイスの鳴きまねお上手なのですね。
いいですね~(^^♪
返信する
はなこさんへ (花菜)
2016-05-19 10:21:08
おはようございます

有難うございます

今年も元気で誕生日を迎える事が出来ました。
嬉しいです。
はなこさんの弟さんと同い歳ですか?

ケリの事気にかけていて下さったのですね・
とても嬉しいです~(^^♪
そうなんです4羽共元気に育っていると思っていましたが
昨日見たのは1羽だけでした。
カラスか蛇に・・・でしょうね
自然の厳しさの中生き延びるのも大変なんですね。
残った一羽元気に飛び立って欲しいです。

返信する
Unknown (kazuyoo60)
2016-05-19 15:44:44
ケリの幼鳥、この子だけにですか。厳しいですね。まだ産毛が残っています。何とも心許なそうな気配です。親鳥の綺麗な羽、キリリとしています。
ツバメは巣の補修でしょうか。
鶯、地味な鳥です。私も確認したことはあります。
センダンの花ですね。昨年は咲きましたが強剪定したので花芽が出来なかったようです。根元から切った方が良い狭い雑草園なのですが。
私は4/8に71歳になりました。ほんとに感謝だと思います。
奈良でも焼夷弾が落ちたと聞きました。それで1カ月早生まれの処置をと聞いています。ほぼ同じ生まれ日だったかもです。
返信する
Unknown (mako)
2016-05-19 19:46:10
こんばんは~

まずはお誕生日おめでとうございます
健康優良で....71歳を迎える事が出来て何よりね
私の方が一つ年上で~す!

ケリ一羽になってしまったんですか?
自然は厳しいですねぇ~
親鳥はこの一羽守るに必死ですね
ツバメ泥をくわえて巣の補強ですね!
こちらでも忙しくツバメ飛び交ってます!

イチゴジャム美味しそう~(^_-)-☆
ホント自宅ジャムは甘味控えめでできいいですね♪

お互い70歳代有意義に過ごしてまいりましょう!
返信する
おめでとうございます。 (ホロホロ)
2016-05-19 20:59:55
お誕生日、おめでとうございます。
ご健康で目も良くて、手芸も鳥撮りも素晴らしい腕前です。
花菜さんを見習いたいです~!

ケリの雛、大きくなりましたね。4羽が1羽になってしまったのですか。野生の世界は厳しいですね。
ツバメ、巣材を運んでいるのかな。可愛く撮れていますね。
ウグイス、オオヨシキリに似ていますね。
返信する
こんばんは (karin)
2016-05-19 22:00:27
花菜さん こんばんは

花菜さん 71回目のお誕生日、おめでとうございます。

お元気でまたお誕生日を迎えられて本当によかったです。
笑顔の一日を積み重ねて先ずは来年のお誕生日まで
がんばりましょうね。
I am older than you by three years.

えぇっ!雛が1羽だけになっていたのですか!
厳しいですねぇ、、、。お母さんに守られて
いる幼鳥、無事に大きくなって欲しいです。

ツバメも可愛いです、何を咥えているのかな?
ウグイスのソロのアカペラもいいでしょうねぇ。
返信する
kazuyoo60さんへ (花菜)
2016-05-20 10:01:09
おはようございます

ケリの幼鳥一羽だけになっていました。
自然界は本当に厳しいですね。
一羽になったケリを親鳥は必死で守っています。
切ない気持ちにになります。

ツバメ巣材を咥えていますね。
とても忙しそうにしています。笑

そうでしたね、先月お誕生日を迎えられましたね。
同年代宜しくね。<m(__)m>

返信する
makoさんへ (花菜)
2016-05-20 10:11:55
おはようございます

有難うございます。
71回目の誕生日元気で迎える事が出来ました。
普通の生活が送れる事は本当に有難いと思っています。
makoさんは一つ年上なんですね。
これからも宜しくね。(^^♪

ケリの幼鳥一羽だけになっています。
あれだけ親鳥が守っていたのにと思うと
自然界の厳しさが分かりますね。
切ないですが、自然の摂理ですものね。

ツバメも巣作りで忙しそうです~(^^♪

イチゴジャム結構美味しく仕上がり朝食のパンに付けて食べています。(*^_^*)

これからの一年一年を大切にしたいです。
返信する
ホロホロさんへ (花菜)
2016-05-20 10:20:46
おはようございます

有難うございます
本当に元気が一番です~
これからも一日一日を大切に送りたいですね。
えぇ~私を見習いたいですって!!
恥ずかしいです~(^^ゞ

そうなんですよ・
成長を楽しみにして時々観察のつもりで覗いていましたが、どうやら
一羽だけの様です。
4羽共元気で育つのは自然界では無理の様ですね。
ツバメも動作が早いので中々撮れせてくれませんね。(^^ゞ
巣材を運んでいますね。

久々のウグイスなんですが、羽の色が何か変な色なんですよ。
返信する
karinさんへ (花菜)
2016-05-20 10:31:55
おはようございます

有難うございます~
元気で71回目の誕生日を迎えられた事は本当に嬉しく思います・
兎に角健康なのが一番嬉しいです~(*^_^*)
そうですね この先笑顔の一年であるといいな~思っています。

そうでしたか・karinさんは私より3歳年上なんですね。
これからも宜しくお願いします。

一羽になった幼鳥を親鳥は必死で守っていまう。どうか無事に旅立って欲しいです。
今野鳥は子育てに忙しくしているようです。
ツバメも巣作りをしているのでしょうね。
田の泥や藁クズを咥えて運んでいるようです。
ウグイスのアカペラ素晴らしいですよ~♪

返信する
Unknown (ソングバード)
2016-05-20 17:44:42
こんばんは。
ケリの赤ちゃん、残念ですね。
残った1羽だけでも、無事大きくなってくれることを祈りましょう!!
天敵は、やっぱりカラスでしょうか。
ツバメの巣づくりも今が最盛期?
頑丈な家を造るため、暫く粘土遊びが続きますね。

ジャムも、美味しそ~!!
返信する
おめでとうございます (attchan)
2016-05-20 21:28:16
花菜さん こんばんは

71歳のお誕生日おめでとうございます。

元気で今日の日を迎えられた事が何よりですね。
いつまでもウォーキングや野鳥を追いかけられますように・・

4羽のケリの幼鳥は1羽になってしまったのですか・・
自然界は厳しいんですね。

親鳥が威嚇していても天敵はいるのですね~
燕が地面の上で餌を獲っているところはなかなか観た
こと無いです。珍しいショットですね。

ウグイスの綺麗な鳴き声も聞こえて来そうです。

栴檀の花もとても綺麗ですね。
返信する
幾つになっても (ミサ)
2016-05-21 09:22:24
お誕生日おめでとうございます
私より数ヶ月お姉さんですね
本当に元気で又新しい年を重ねていかれることに、感謝ですね
ケリの雛本当に残念、悲しい、でも一羽だけでも良かったです。

凝り性の私のジャムつくり今年はまずデコポンで始まり!
次は甘夏10ケ分 U+21E8 最後はイチゴ全部で10パック
安くて良いイチゴを見ると八百屋さんの前素通り出来ず、
姉やお友達にお裾分け、作るのが楽しい

これからはらっきょう漬け、次は梅ジャムです
返信する
ソングバードさんへ (花菜)
2016-05-21 10:10:48
おはようございます

ケリの赤ちゃん一羽だけになっていまして本当に残念でたまりません。
自然界で生き抜くのは並大抵ではない事がわかります。"(-""-)"
この一羽ももうすぐ飛び立つのでしょうが、それまで無事でいて欲しいです。
二羽の親鳥はしっかりガードしていますよ~
天敵はカラスでしょうね。

ツバメも巣作りで忙しくしていましたよ。(^^♪

ジャム作りは味加減が出来るのがいいです~♪
返信する
attchanさんへ (花菜)
2016-05-21 10:19:10
おはようございます

有難うございます~♪
元気で誕生日を迎えられた事が何より嬉しいです。(^^♪
健康を守るため出来るだけウォーキングは続けようと思っています。

ケリの幼鳥の成長を楽しみにしていたのですが、一羽だけになっていまして本当に残念です。
まだ飛べないケリを二羽の親鳥がしっかりガードしていますので、きっと立派な成鳥になると思います。

ツバメも巣作りに一生懸命です。(*^_^*)
巣材をせっせと調達していました。笑

センダンの花がとても爽やかに咲いています。
返信する
ミサさんへ (花菜)
2016-05-21 10:29:38
おはようございます

有難うございます
そうですか?ミサさんと同年代でしたか?
これからもよろしく~
健康が気に成る歳ですから、元気で誕生日を迎えられた事は嬉しいです~

残った一羽のケリ二羽の親鳥に守られてきっと
立派な成鳥になりと思います。

ミサさんジャム作りが得意なんですね。
自家製は砂糖加減が出来るので良いですよね。
デコポン、甘夏、イチゴ、梅ジャムまでね~
美味しいでしょうね。

ラッキョも漬けられるのですね。
手豆にされるのですね。
矢張りお料理が得意なんでしょうね。
ご主人様もお喜びでしょうね。(*^_^*)
返信する
Unknown (あざみ)
2016-05-22 11:39:58
花菜さんお誕生日おめでとうございます。

なんだかとても久しぶりのような気が致します。

ケリの幼鳥は一羽だけが残ったのですね。
きびしいのですね。

お互い70歳代を若々しく元気で過ごせますように・・・

返信する
いったい何が… (みつえ)
2016-05-22 13:25:37
遅くなりましたが、お誕生日おめでとうございます(^^♪。

こんなにコメントが一杯なのに止めてしまうのですか?
何が有ったのですか?
何時も楽しく拝見していました!!
残念で悲しいです(-"-)。
また戻ってきてくださいね。
お待ちしています。
返信する
あざみさんへ (花菜)
2016-05-22 18:58:50
こんばんは~
有難うございます~♪

PCの調子戻って良かったですね~
やれやれですね。(^^ゞ

window10ってそんなに厄介なのですか?
私は8です。10にグレードアップしないつもりです。
が今開けると10に自動ですると案内が有りましたが、NOとお断りしましたが・・・

PCが使えなくなると寂しいですよね。

ケリの幼鳥たった一羽になってしまい
悲しいです。
2羽の親鳥は必死で守っていたのですが・・・

これからの一年大切に過ごしたいです。
返信する
みつえさんへ (花菜)
2016-05-22 19:04:45
こんばんは~

有難うございます~
元気で71歳の誕生日を迎えられた事とても憂しく思います。

みつえさんのコメント驚きました。(@_@)
さっきみつえさんのブログへ訪問しました。
きっと名前を勘違いされているのかなと思いまして。。。
やっぱりそうでしたよ!
水菜様と花菜でした・・・
ぱっと見では勘違いしそうです~(^^ゞ

これからも宜しくね。

返信する
Unknown (吾亦紅)
2016-05-22 19:27:12
こんばんは~~
お誕生日でしたか・・・
遅ればせながらおめでとうございます
ケリの赤ちゃん大きく育ちましたね・・・
どの写真も綺麗に撮られてさすがです

手作りのジャムも美味しそうです
自然の甘みが良いですよね・・・
真夏日が続き、また熱中症の
季節がきました、お互い気を付け
ましょうね・・・
返信する
吾亦紅さんへ (花菜)
2016-05-22 19:49:08
こんばんは~

そうなんです~71回目の誕生日でした。(^^ゞ
健康が気になる歳ですので、元気に迎えられた事嬉しく感謝しています。

ケリの赤ちゃん大きくなりましたでしょう^
でもね4羽孵ったのですが、1羽だけになってしまい悲しい想いをしています。
あれだけ親鳥がガードしていたのにと思うと
自然の厳しさは凄いものだったのでしょうね。

手作りジャム毎日パンと一緒に頂いています。
甘酸っぱく美味しいです~(*^_^*)
今日の暑さは真夏日でしたね。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事