goo blog サービス終了のお知らせ 

ようこそ 花と語ろう

小さな庭に咲く花の事や毎日の出来事を少しだけ

花と野鳥

2011-02-09 | 生き物 鳥
寒さも緩むとお花もぼつぼつと咲く準備をしているようですね・



雪ではありません~
散歩の道すがらふわふわとした綿の木を見つけました。
こんなに綺麗になるんだと始めて見ました・


我が家のヒメリュウウキンカ目の覚める色です・


先日山へ梅の開花状況を見に行きましたがこんな状態です・キンカンも可愛い!!



初見のアオジ綺麗な色でメジロかなって思いましたが・
顔が違います・


顔が黒くて一寸解りにくいですね。



後ろ姿!





カワラヒワが砂浜で餌を啄んでいます・

昨夜待望の雨でしたが、今朝はからりと晴れ渡っています・

この後又寒さが戻るそうです、風邪には気をつけましょうね・






















コメント (22)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セグロセキレイとジョウビタキ♀ | トップ | アオサギ »
最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミーミーさんへ (さくら)
2011-02-11 09:01:22
おはようございます~
今日は雪が舞っていますよ~
また寒さがもどってきましたね。
お花も戸惑っているでしょうね・

韓国旅行でしたか・楽しかったでしょうね・
返信する
西恋おじんさんへ (さくら)
2011-02-11 08:58:04
おはようございます~
もう雪がちらちらしています。寒いです!

綿の木綺麗でしょう!
何かと見直しましたよ・こんなに綺麗な綿が
実からはじけてね・
触ってみたかったけど人様の大事な花ですので
カメラで撮らせて頂きました。
野鳥もこれから活発に活動する季節ですね・
メジロは可愛いです~啼き声もね。
返信する
はなこさんへ (さくら)
2011-02-11 08:50:58
おはようございます~
雪がちらちらしていますよ・廻りの山にはもう
白くなっています・
この冬は特別みたいですね・

綿の木はお庭で楽しまれたのでしょうね・
綺麗なコットンボールになっています。
ドライフラワーとして花器に入れて飾っても
素敵と思います・
はなこさんの処はもう梅の花も沢山咲いていましたね。
返信する
久しぶりです~ (ミーミーさん)
2011-02-11 06:11:42
さくらさん こんにちわ^♪

また寒くなりましたね^^昨日は寒かった
春は足踏みだねえ
 お花が綺麗ですねえ

 ※先日韓国に行って来ましたよ
返信する
ほんわかする (西恋おじん)
2011-02-10 22:36:10
随分立派な綿の実ですね。ほんわかしますよ。
カワラヒワに続いて、アオジですね。よく見つけますね。今日は神代植物公園に行って梅を見ていたら、メジロが3羽蜜を吸いに来て嬉しくなりましたよ。今晩から明日にかけて雪だそうです。
返信する
綿 (はなこ)
2011-02-10 20:53:57
綿 初めてです 栽培されているのですか?
梅が咲きましたね~

こちらは 又寒くなり 雪になりそうです。
返信する
mikkoさんへ (さくら)
2011-02-10 20:12:51
今晩は!
綿の木珍しいでしょう~
一杯の綿が盛り上がって雪が積もっているようでした。
真っ白い綺麗な綿でしたよ・
我が家の花も今はリュウキンカが色良く咲いて
癒されています・
アオジは初見で初撮りです~
もっと大きく綺麗に撮りたいです~

こちらこそ見て頂いて有難う!
返信する
こんにちは (mikko)
2011-02-10 15:35:32
さくらさん、綺麗ですね雪かと思い見てしまいました。
ふわふわした綿の木なんですか初めて見ました
珍しい木ですね。
さくらさんのお宅のヒメリュウウキンカというお花黄色で可愛く咲きましたね
初めて見るお花でしたが目の覚めるような色ですね
紅梅も白梅も可愛く咲き始めましたね
キンカンもオレンジ色が綺麗です
私のマンションの裏のもキンカンなのかしら
野鳥のアオジという野鳥は初めてです
メジロに似てますが顔はメジロちゃんのがはっきりしてますね
カワラヒワは生きて行く為懸命に餌を運んでいるんですね
野鳥達は偉いですね自然界は厳しいですものね
さくらさん、有難う御座いました
返信する
コマサさんへ (さくら)
2011-02-10 14:02:44
こんにちは!
暖かい日が続きましたので梅の開花状況を
見に行って来ましたが、一輪二輪でした。
寒の戻りでまた、遅くなりそうです~
今 野鳥観察にはまっています~笑い
楽しくてね!
返信する
イルカさんへ (さくら)
2011-02-10 13:58:19
こんにちは!
綿の木珍しいですよね~
綿が一杯!雪の様でした・
梅に花はもう少し先ですね。
猫ちゃんは矢張り鳥を見ると捕りたくなるのでしょうね動物の本能ですものね。
返信する
ジャニーギターさんへ (さくら)
2011-02-10 13:16:07
こんにちは!
綿の実凄い量でしたよ。
この道は「池にカモが来ていると情報」があり
たまたま通った道です・
だから花は見ていません!

アオジ始めて見ましたよ・腹の色は綺麗なのに
お顔は黒くて光の加減でしょうか?
クロジもいるのですね?アカジはいないのね~ハハハ~
返信する
Unknown (コマサ)
2011-02-10 07:16:18
ヾ(@⌒ー⌒@)ノおはようございます

白梅開花してましたか~しべが綺麗ですね♪
ピンクの固いつぼみも大好きです!
こちらでは3月半ばでないと咲かないです、
一足も二足も早い春の便りありがとう♪(#^ー゜)v
野鳥観察も益々楽しんでますね=*^-^*=にこっ♪
返信する
Unknown (イルカ)
2011-02-10 01:21:42
私も綿の木を見たときには初めてだったのですごいーと感心してしまいました。

まだ梅はこれからでしょうね。
カワラヒナも綺麗な色ですね。

私はグレが時々窓から何とも言えない声で鳴いているので見ると野鳥が電柱にとまったりしてます。
だからそういう時には泣いているグレに「小鳥さんほしいのね~」と言葉で言ってやります。
もちろん口だけですけどね。
ネズミのおもちゃで遊んでいますよ。
返信する
Unknown (ジャニーギター)
2011-02-09 21:03:31
見事な綿の実ですね。
花が咲いている時には、気付かなかったのでしょうか?

アオジ、春になったらこちらへ帰ってきますよ。
同じ仲間にクロジというのがいますが、アカジはいません(笑)
返信する
ビン子さんへ (さくら)
2011-02-09 20:20:11
今晩は!
冬の庭に何が?と思いましたー珍しいでしょう~
真っ白な綿でした・
ふわふわでとても綺麗でした~
どうして使うのでしょうね?
リュウキンカは鉢植えです~
地植えにすると増えすぎて困ります・笑
花の少ない今は存在価値がありますね・

私もアオジって鳥始めて見ました・
夢中で撮ってPCに取り込んで始めてアオジって
わかったのですよ~
ネットで鳥の名前調べるのも楽しいですよ~
返信する
micoさんへ (さくら)
2011-02-09 19:48:45
今晩は!
コットンボールって言うのですね・
始めてで驚きました・
溢れんばかりに盛り上がった真っ白な綿見事でしたよ・
野鳥を見るとついカメラを向けてしまいます~
上手く写っていると嬉しいものですね~
返信する
ki-さんへ (さくら)
2011-02-09 19:40:38
今晩は!
綿の木珍しいですよね~真っ白でふわふわです・
そのまま綿として使えるのかな?
梅の花も遅れているようですよ。早く咲いてほしいです・
アオジって初見です~
色んな野鳥が来ているので楽しい散歩をしています。
返信する
雲の上さんへ (さくら)
2011-02-09 19:34:24
今晩は!

梅の木に思わぬ鳥がやって来ました。
アオジ何時か雲の上さんの所で拝見し出会って
みたい鳥でしたので、ほんとにラッキーでしたよ~♪
PCに取り込んでどうにかアオジとわかりましたのでUPしました・
綿の木はじけてふわふわの真っ白な綿が綺麗でした・こんなに綺麗な綿始めて見ましたよ~
返信する
綿の木 (ビン子)
2011-02-09 16:48:52
こんにちは~
真っ白い綿の木ですね
これを取って紡ぐと糸になるんでしょうか?
たくさんないとつむげないけれどね
珍しい木ですね

リュウキンカキラキラときれいで元気がもらえそうな花です
植木鉢ですか?地面ですか?
アオジって鳥も始めて見ました、いろいろ見せてもらえて有難う!
返信する
こんにちは (mico)
2011-02-09 15:18:00
コットンボールのふわふわが暖かそうですね。
ヒメリュウキンカの花色に元気が貰えました。
梅が咲き揃うのはもう少し先のようですね。
小鳥の撮影バッチリで羨ましいです。
返信する
Unknown (ki-)
2011-02-09 13:55:39
こんにちは♪

へ~、綿の木てこんなふうに・・・
始めて観ました。真っ白なんでしょう?

目が覚めるような黄色で一段と華やかさが増しましたね。
梅の開花ですね~
梅の後はさくらですね~
寒くなる予報?天気予報は殆ど外れないですから風邪に気をつけます。風邪に弱いのよ~

お腹はむっくり黄緑なのに顔が黒くて目が白くてメジロと又違ってて可愛らしいです。いろんな野鳥がいるんですね~

カワヒラゆうゆうとしていますね自然なんでしょうね~

返信する
背から見るときれいな鳥ですよね (雲の上)
2011-02-09 12:51:33
こんにちは
確かにアオジは、目などが分かりにくい感じですが、目の周りが黒いためでしょう。
カワラヒワも同様に背から見ると綺麗ですよね。羽などに黄色があって綺麗だと思いますよね。

綿の木が今頃見られるのですね、久し振りです大昔に畑に植えていたのを見たきりでした。
こんなには、立派なワタでは有りませんでしたよ、花をも楽しめますから植えられたのでしょうか・・・。
返信する

コメントを投稿

生き物 鳥」カテゴリの最新記事