3日目の仙台後半戦です。
仙台城から『るーぷる仙台』バスで大崎八幡宮へ。
※『るーぷる仙台』の乗車券で入場割引や記念品がもらえたりしてお得だよ!
ここでも御社まで長い階段が続く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/21/ede2cc3261f66eb61826097d0246817c.jpg)
石造りの二之鳥居を抜け、(一之鳥居は道路沿いバス停前にある。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/f8/079ec7bb6ebef841866186d311c03735.jpg)
長い長い階段を上がると三之鳥居と参道の提灯が迎えてくれる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/40/d5d49f54c971dc2c8011b44f27dec1bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/fa/d705a8cdd35e88af723f53441c075119.jpg)
割拝殿様式の長床👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fb/6243f9236f2ce20e80ae7bc3d6d4a8e1.jpg)
この茅葺の長床をくぐると、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/64/7cf50e1a4e0208f56608e93132551a60.jpg)
国宝 大崎八幡宮御社殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/29/760a82aae0c2e11a4edf748193b578f8.jpg)
ここも仙台藩総鎮守としての伊達家の威光が感じられる。きらびやかな拝殿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4c/9d2b7fc3154adc6f538398f63ba5bfc9.jpg)
長床前にいた金色の羽の鶏まで神々しいばかり(笑)
中心街に戻り、ケヤキ並木の定禅寺通りでお茶をする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/15/c10888bfe7e7fa6b2c3f881301eaf8bd.jpg)
日曜だったから?地元のアコーステックバンドの歌声と演奏が聞こえてきた。
並木道にはベンチが置かれ、カフェも多く散策にいいところ。
横道に入れば三越や飲食街があるしね。
周辺ガイドで「金メダリストのモニュメント」情報発見。
地下鉄で国際センター駅に行く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/58/9a05d05f4ba4cb7747f667f83a803a5d.jpg)
フィギュアスケート発祥の地「五色沼」
センター駅から徒歩5分。ここにも五色沼があるんだねぇ。
お待ちかね、ワタクシのイナバウアー 全然反ってないやん😅 おバカだね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/16/d41069728e3ef248b45ef0593d09138f.jpg)
おふざけはこの辺で本物はこちら 👇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ab/d24caf65def69bfc4f57dc5bde74f416.jpg)
金メダリスト、荒川静香さんと羽生結弦さんの手形とモニュメント
駅前なので五色沼行く前に見れますよ。
木々を抜けて五色沼から広瀬川沿いにいくいいお散歩コースがありました。
杜の都というだけあって緑が多く車なしで楽しむのに快適な町でした。
仙台での宿泊はルートイン仙台港北インター。
飲食には事欠かない場所だったので徒歩5分ぐらいの牛タン屋利休さんへ。
松島のお店とはまた雰囲気もメニューも異なる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/0a/f4f930da3e014ff330cb48bf290aff3a.jpg)
牛タンの味比べ(定番塩味と味噌味)定食を1つ頼み、後は単品で少しずつ。
さつまあげと生ビールの横にあるのはお通し(関西でいう付き出しのこと)でそれだけでも食べ応えあったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0a/a52aa1ff2d544703b4d2248211fbb6f2.jpg)
牛タンの唐揚げ タンドリーチキン風味の牛タンだった😋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/0b/ef3a4ee2607f68896e001038a60ba181.jpg)
牛タンにぎりの生うにのせ 絶品でした😋
3日ぶりにベッドで寝ました。
この時期、ビジネス使用だけでなくファミリー利用もあって階上の真上ではない部屋から天井伝いに走り回る足音に悩まされたのは誤算だった。
車中の方が静かじゃん😫
この時期、ビジネス使用だけでなくファミリー利用もあって階上の真上ではない部屋から天井伝いに走り回る足音に悩まされたのは誤算だった。
車中の方が静かじゃん😫
仙台の1日、歩き回った歩数は15,476歩でした😄
翌日は宮城を超えて北へ。 4日目につづく・・