1/12㈰ 晴れました! 2日目の朝です。

朝も和洋中バイキング。胃に優しそうな中華粥を選ぶ。

朝日が差す雪道は気持ちいいね。 2日目は八方尾根で滑ろう!
ジャンプ台近くの駐車場に行ったが時すでに遅し。
連休中日なので覚悟はしていたけど第3駐車場しか空いていないという。
スキーかついで歩くのはちょっと遠いなぁ・・岩岳に行こう!
新しくなったゴンドラに乗りたかったし、よかった、よかった。

新ゴンドラは天井と床面以外スケルトンで定員は10人。
スキーやボードは持ち込みで平均6人乗りだが以前よりかなり広くて速い。
乗降場も階段がなくなりフラットで楽々👍
※スキー客と観光客はゴンドラ通路を分けているのもいいね。


朝の雪山は最高!!

大はしゃぎするピレネーズとバーニーズマウンテンドッグさん達。
雪が似合う面々。マシャもいたら大喜びで駆け回っていただろうな・・

大きいドッグランではないけど雪遊びをさせに犬連れ観光客の人も多い。
※犬はゲレンデNG ドッグランのみOK

㊨かまくら風テーブル&ベンチ 雪が積もって大人にはやや苦しい。

ティピーテントで火起こし体験ができるカフェ。 映え狙いですな😎
変わらずハイジブランコも人気でした。


以前より架線が高くなったゴンドラ。ゴンドラからの北アルプスの眺めも👍

ランチはホワイトプラザのなべ焼きうどん専門店で。品切れ次第終了。
お兄さん2人のツーオペでオーダーから勘定、調理全てをやって使い捨て容器利用で人出不足解消と人件費節約をしているようだった。
人気で超忙しそうだったけど愛想もよく味もOK。残飯用ゴミ箱だけもう少し目につかないように工夫してくれればいいんだけど・・
全体的にゲレンデのカフェテリアはどこもグリーンシーズンを意識した映えメニューが多く、がっつり系ゲレ食はなくなっていました。
余談ですが、随分前に岩岳でゲレ食バトルに投票して長野県内1日リフト券が当たったことがあったんだよ😉
新ゴンドラの輸送力のせいか稼働リフト数は減少したがコースには支障なし。 栂池よりインバウンド率が高いのは例年と変わらない。 むしろ全体的には減っているかも。 八方に集中しているのかな?
よくこの連休で集合していたアニメキャラ紛争のグループは見なかったな。
年々リゾート感が増している岩岳でした。
帰りにお土産を買いに馴染みの地元スーパーに寄る。ここは長期滞在のインバウンド客に人気。ニュースで見るようなインバウンド物価高も混雑もなくいつも通り。白馬人気がすごいというけどニセコほどじゃないらしい。

2日目の夕食は中華をメインに選んでみたよ。 デザート写真は撮り忘れた。

レストランからの眺め。幻想的❅
北陸方面の雪がまだ少し心配なので帰りは中央道経由だわね。
最終日は半日どこで滑って帰ろうか。
三連休スキー③につづく・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます