先週末、今年最後の桜になるだろうと幼馴染の玲ちんをいつもの山へ誘った。
登山道のミツバツツジが鮮やかに咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/85/db576a23e19e78a36dbe0ef5beaf7c98.jpg)
玲ちんと私は高校の同級生だが、マシャパパとは小学生の時の書道教室が一緒だったようでこちらの方がずっと昔からの幼馴染なのだ。
なのに誰もクラスが一緒になったことなくて偶然の出会いが今に至っている。面白いねぇ😄
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/bc/b2a375a9b7555c1412fec90d9d8c7251.jpg)
少しだけ足を伸ばして鉢伏山までいくことにした。
須磨浦公園からロープウェイでも上がれるよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/07/59fdc97a53ce5a71d9ad1a594be2b122.jpg)
ここへ来たらお決まりの1枚。恥ずかしいと思うなかれ、楽しめ、楽しめ(笑)
早くも桜吹雪になっている木もあった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/9d/27aa5768e4376d2997a7c5aa578e8b3b.jpg)
展望台から
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/51/ba69a2d3aa64356b0222a0d4e8c7a40f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1c/016233ee44d883f5a1c963b97a40a45c.jpg)
西部展望台では展望台の高さと同じ木が目の前に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/34/cf81cb32c240c3e69f35e00c19a03997.jpg)
空は曇っていたけど歩くにはちょうどよかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6d/1579673c385d09413c0c834a762a9b5d.jpg)
夕方からは庭でB.B.Q 夜までずっと話題は尽きず「明日は仕事やで~😞 」
いくつになっても変わらない3人のようです。 また行きましょう!
思い出のお花見マシャさん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ba/032889d42c26018390f99cdb84a74ae1.jpg)
2012.4.15 マシャ4歳の春
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/f4/a998d8028beb9128aba665c77b65f3a6.jpg)
2018.4.1 マシャ10歳 まだまだ元気に駆け上がっていたね。
だんだん山の桜も老木になってきて以前ほどの勢いは少なくなっていましたが
今年も私たちの目を楽しませてくれました。
来年も見事に咲いてくれますように・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます