全国的にお花見日和だった先週の土曜日(4/6)、桜満開の京都へ行った。
開花がずれ込み週末の大混雑を覚悟でいざ。
高速出口直前で渋滞が始まりかけた。あと5分遅かったら恐ろしいやぁぁ😱
今回は市内の混雑を考慮してバスは使わず地下鉄だけで回る。
まず、「蹴上」駅で途中下車してインクラインの桜を見よう。


満開の桜と共にウェディングフォト撮影が人気。中には中国系のカップルも。

9時過ぎだったのでこれぐらいの人出で済んだ。混雑するのも時間の問題ね。

桜を楽しむ外国人観光客の皆さん

上記の観光客の人たちと同じ場所で。 2013.2.23撮影

冬のインクラインはこんな感じ。今はもう少し人がいると思うけど・・

マシャも自由だったね。
インクラインから南禅寺、哲学の道方面(※犬連れでも歩きやすい)に行くのが順当なコースだけど、この辺りは昔からよく来ているし我々は身動きできなくなる前に移動、豊臣秀吉の「醍醐の花見」で有名な醍醐寺に向かいます。
京都でお花見②醍醐寺<三宝院>につづく・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます