オカンとムスメ_インプロ・ダイエット・動画制作

まめっちの健康を重視したダイエット(食事と運動)やadobeソフトを使った製作のメモ

よりカッコいいモーションブラー

2024年02月17日 | adobeアドビ覚書メモ
「ピクセルモーションブラー」を使うとワンランク上のブラーがかけられるらしいアフターエフェクトのエフェクトですが、プレミアプロで使えますPremiere Proで使用したいクリップをタイムラインの真上にコピーする右クリックから「After Effectsコンポジションに置換」アフターエフェクトが立ち上がるので保存しておくエフェクトから「ピクセルモーションブラー」を適用数値は規定値のままで大丈夫らしい . . . 本文を読む

エクスプレッションエラー 追記

2024年02月15日 | adobeアドビ覚書メモ
人が書いたエクスプレッションって、何が書いてあるかよくわからなくて、考えるのが嫌になっちゃう!海外の人が作ったものだと英語版で書いてある。「エクスプレッションエラー解決方法がわかりました」に書いた通り英語で書かれているエフェクト名などを自分の使っている日本語版の書き方に修正すればいいだけ。でも、エラー?もういいよ!せっかくお金出して買ったけど使わないなんてこと昔はよくあった。でも、落ち着いてよーく . . . 本文を読む

エクスプレッションエラー解決方法がわかりました

2024年02月15日 | adobeアドビ覚書メモ
ずーっと悩まされていました。購入したアフターエフェクトのテンプレートとかがうまく動かない😢毎回エクスプレッションエラーってなるし…💦エクスプレッションが英語版で書かれてるから、日本語のエフェクトに対応していない。そ、そ、そらそうだわー!やり方などは「喫茶店の部屋」を読んでいただいたほうがわかると思います。私は覚書としてメモしておきます。①エクスプレッションエラーがありますというオレン . . . 本文を読む

カラーサンプリング(クロマサブサンプリング)の概要記事

2024年02月08日 | adobeアドビ覚書メモ
4:4:4 4:2:2 4:2:0ってなに?色形式って何?を解決してくれた動画です 4:2:2と4:2:0の違いを分かり易く解説 - Photo Cafeteria . . . 本文を読む

動画を書き出す諸々

2024年02月06日 | adobeアドビ覚書メモ
【一般的な書き出し】書き出しの設定画面から形式 H264を選ぶビデオの詳細を三角マークから開く元動画と同じサイズ書き出しならばソースに合わせるのまま【書き出しサイズを変更する】等倍で拡大縮小したいときはフレームサイズの右端の三角をポチしてサイズを変更することができる ↓ フルHD1920×1080だった動画を ↓   HD1280×720で書き . . . 本文を読む

音声が分かれてしまった時 音声を分けたいとき

2024年02月06日 | adobeアドビ覚書メモ
プレミアプロで編集していてワイヤレスマイク2台で録音したら、LR(右左)のチャンネルに分かれてしまった。LチャンとRチャンを両方とも左右のスピーカーから流したいのに…オーディションで編集したら簡単にできました。ちなみに右100%、左100%だったものを右と左に50%づつに分散させる方法です。①プレミアプロを開いた状態で「Adobe Auditionでクリップを編集」を選ぶ②オーディシ . . . 本文を読む