こんにちは。
先日、レストランにお越しいただいた大曲支援学校の生徒さんの製品を展示しています。

箸やコースターをはじめ、鎌足和紙を使用したあんどんや一筆箋もありますよ。
鎌足和紙は仙北市の西木町小山田鎌足地区に伝わる伝統的な和紙です。
生徒さん達が原料である楮(こうぞ) 栽培から加工作業まで行っているそうです。
この鎌足和紙を使用した製品は非常にあたたかみを感じられます。

こちらは4月からORAEのショップにて販売開始予定です。
レストランにお越しの際はぜひ、ご覧くださいませ(*^^*)
(詩音♪)
先日、レストランにお越しいただいた大曲支援学校の生徒さんの製品を展示しています。

箸やコースターをはじめ、鎌足和紙を使用したあんどんや一筆箋もありますよ。
鎌足和紙は仙北市の西木町小山田鎌足地区に伝わる伝統的な和紙です。
生徒さん達が原料である楮(こうぞ) 栽培から加工作業まで行っているそうです。
この鎌足和紙を使用した製品は非常にあたたかみを感じられます。

こちらは4月からORAEのショップにて販売開始予定です。
レストランにお越しの際はぜひ、ご覧くださいませ(*^^*)
(詩音♪)