今日は ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/86752ad52fcb75af9f692a8453a028aa.jpg)
セラスチウム
今日は 旧こ町の ゴミの袋の 特別販売の日〈最終処分〉 売り切れ ごめんである
町内会の 回覧板で そう回って来た
今の は市の 燃えるゴミ袋は バリバリで 小さく くくりにくい いやな奴
旧こ町の ゴミ袋は 少し大きく 引っ張ると 伸びるのである
だから 草とか しばとか いれて 結ぶときに びゅ~ と 伸ばして くくるのです
なので とっても 欲しかったのに GET できなっかた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
一番目に エバちゃんに ビールと いいちこ とか 欲しかったので 一緒に買おうと 思っていた しかし なかった
二番目に 松原に 行った なかった
三番目に HC の J に 行った
ここは 年末に 市職員が 「ゴミ袋 売ってください」 つって 言っているのを 聞いてあったので ある と 思って 言ったが なかった
仕方がない 四番目に 文房具屋さん へ 行く事にした
で K饅頭屋さんの 前を通り過ぎて 駐車場を見た
いつも ここに のぼりが 立っている
『さくら餅 か』 『いちご大福』
イチゴ大福 が 出ている![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
思わず Uたーん で K饅頭屋さんに 駆け込みました
うちの ダンナの 大好物なのです
この 季節になると 何回も 買いに行きます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
普段は まったく 甘いものを食べない ダンナ なのですが ここの イチゴ大福には 目がない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/f106dc1d25d2b339314d505e56eb003c.jpg)
他のお店より 少し小ぶりです イチゴ と アン のバランスが 絶妙
それに イチゴは 甘い
この イチゴは く町の ○谷さんが 作っているとの事
く町の お百姓さんを みんな知っている Bell4夫婦は あのひと 作った イチゴやな~ なんて 言いながら 顔を 思い出しながら 食べます
本当に おいしいのですよ
ダイエット中だと 言うのに 2個 食べてしまった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
納豆さえ 食べてたら 普段どおりで いいらしいので よしと しよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
続き 文房具屋さんに 言ったら 「あれ 悪いよ~ 売切れてしまったで」
で 結局 手に 入りませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
こうしている 間に 時間が立って お昼に なってしまった
昼から 農作業に 勢をでしました
まずは 石ころひらいで 家においてある ジョレンを使ってしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/20/b3b0460c2ff4adeb72d28b4e0ad6c15a.jpg)
ジョレン これで すくうのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/02cceab925e5486af9866867fba33245.jpg)
石ころと 草の 山
撮り方がまずい 山に 見えんな~
これでも 一輪車に 三杯あるのよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ここで 耕二君の 出番
まずは エンジンを 温める事から 始まる
キーを 差し込んで 焼きを入れます
そして エンジンを かけます
かけました バッテリー 代えてもらったら すぐかかる
わ~ どうしたの
耕二君 動かないでよ~
耕二君 どこへ行くのよ~
耕二君 私を 置いていかないで~
突然 動き出したのです
私は 耕二君に しがみつき わ~ きゃ~
ギアが ローに 入っているんだ と ギアを N にした
耕二君は 何事もなく 止まった
ほーーっ です あのまま ようとめらんだら えらい事になるとこやったわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
耕二君も やっぱり 関西人やったのね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b0/ae5846bb14623690c7f38fa25522ad78.jpg)
耕二君の 顔 (意外と出っ歯?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/1bb35f77a9f2c003ece1b126d6ab04fb.jpg)
耕二君の 全姿
イセキの トラクターなのだ
少々古いが 働き者である 文句も言わずに よう 耐えておる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/76af1b17860d8e04e330072b180b7b55.jpg)
耕二君の おしり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/14/7a4bbfb209baa00c16c49e9e024b9562.jpg)
こんなカンジ 荒おこし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5d/3170af10cdd3dc72ce637bc75c045f15.jpg)
曲がるときは 右左の 後ろのタイヤを 片一方 ロックして 曲がります
別に こんな 曲がり方 しなくていいんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b5/571af0785cd25e9d750aea676be2de2d.jpg)
最後 ここを鋤きながら 帰ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/41/ba787304b9d25ef509319b0091c9f80f.jpg)
帰るとき ここの土を まき散らかしながら かえるのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
帰ってきて 土を流して きれいにします
よーく 働いたので 眠くって フワフワしてきました
それでは 皆様 おやすみなさい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a6/86752ad52fcb75af9f692a8453a028aa.jpg)
セラスチウム
今日は 旧こ町の ゴミの袋の 特別販売の日〈最終処分〉 売り切れ ごめんである
町内会の 回覧板で そう回って来た
今の は市の 燃えるゴミ袋は バリバリで 小さく くくりにくい いやな奴
旧こ町の ゴミ袋は 少し大きく 引っ張ると 伸びるのである
だから 草とか しばとか いれて 結ぶときに びゅ~ と 伸ばして くくるのです
なので とっても 欲しかったのに GET できなっかた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
一番目に エバちゃんに ビールと いいちこ とか 欲しかったので 一緒に買おうと 思っていた しかし なかった
二番目に 松原に 行った なかった
三番目に HC の J に 行った
ここは 年末に 市職員が 「ゴミ袋 売ってください」 つって 言っているのを 聞いてあったので ある と 思って 言ったが なかった
仕方がない 四番目に 文房具屋さん へ 行く事にした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
いつも ここに のぼりが 立っている
『さくら餅 か』 『いちご大福』
イチゴ大福 が 出ている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
思わず Uたーん で K饅頭屋さんに 駆け込みました
うちの ダンナの 大好物なのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
普段は まったく 甘いものを食べない ダンナ なのですが ここの イチゴ大福には 目がない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_yodare2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/0b/f106dc1d25d2b339314d505e56eb003c.jpg)
他のお店より 少し小ぶりです イチゴ と アン のバランスが 絶妙
それに イチゴは 甘い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ichigo.gif)
く町の お百姓さんを みんな知っている Bell4夫婦は あのひと 作った イチゴやな~ なんて 言いながら 顔を 思い出しながら 食べます
本当に おいしいのですよ
ダイエット中だと 言うのに 2個 食べてしまった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
納豆さえ 食べてたら 普段どおりで いいらしいので よしと しよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
続き 文房具屋さんに 言ったら 「あれ 悪いよ~ 売切れてしまったで」
で 結局 手に 入りませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
こうしている 間に 時間が立って お昼に なってしまった
昼から 農作業に 勢をでしました
まずは 石ころひらいで 家においてある ジョレンを使ってしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/20/b3b0460c2ff4adeb72d28b4e0ad6c15a.jpg)
ジョレン これで すくうのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/da/02cceab925e5486af9866867fba33245.jpg)
石ころと 草の 山
撮り方がまずい 山に 見えんな~
これでも 一輪車に 三杯あるのよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
ここで 耕二君の 出番
まずは エンジンを 温める事から 始まる
キーを 差し込んで 焼きを入れます
そして エンジンを かけます
かけました バッテリー 代えてもらったら すぐかかる
わ~ どうしたの
耕二君 動かないでよ~
耕二君 どこへ行くのよ~
耕二君 私を 置いていかないで~
突然 動き出したのです
私は 耕二君に しがみつき わ~ きゃ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
耕二君は 何事もなく 止まった
ほーーっ です あのまま ようとめらんだら えらい事になるとこやったわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
耕二君も やっぱり 関西人やったのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/b0/ae5846bb14623690c7f38fa25522ad78.jpg)
耕二君の 顔 (意外と出っ歯?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/1bb35f77a9f2c003ece1b126d6ab04fb.jpg)
耕二君の 全姿
イセキの トラクターなのだ
少々古いが 働き者である 文句も言わずに よう 耐えておる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9c/76af1b17860d8e04e330072b180b7b55.jpg)
耕二君の おしり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/14/7a4bbfb209baa00c16c49e9e024b9562.jpg)
こんなカンジ 荒おこし!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/5d/3170af10cdd3dc72ce637bc75c045f15.jpg)
曲がるときは 右左の 後ろのタイヤを 片一方 ロックして 曲がります
別に こんな 曲がり方 しなくていいんですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b5/571af0785cd25e9d750aea676be2de2d.jpg)
最後 ここを鋤きながら 帰ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/41/ba787304b9d25ef509319b0091c9f80f.jpg)
帰るとき ここの土を まき散らかしながら かえるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
帰ってきて 土を流して きれいにします
よーく 働いたので 眠くって フワフワしてきました
それでは 皆様 おやすみなさい