今日は ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ae/9b0d3188796544a6eef62f1a7a42057e.jpg)
大根の花で~す
同じアブラナ科なのに 花の色は 白です
白菜は 黄色
巻かなかった 白菜 たくさんあります
食べないんだけど そのまま お楽しみに 置いてあります
春近くになると 真ん中から ムクムクと 花が伸びてきます
その花を ハナナのようにして 食べます
白菜の花は 苦味が少なくて 食べやすいのです
和え物にしたり お味噌汁に入れたりします
わたくしの地方では 聖護院大根の事を 『 けりまくり 』 と言います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
みんなも言うのかな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
根性もんの 花の 紹介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/81/1f450f1d1becacc7c3f43899b4483733.jpg)
ビオラ F1エンジェル ローズピコティ
2年目に突入の ビオラ
去年の 暑さにも負けずに 生き残ったビオラちゃんです
その後ろに 生えているのは アレキサンダー スターダスト
種が 落ちて 勝手にはえてきました
去年 種まきをした時は 5株しか 出来なかったのに 何故か たくさん生えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c5/bb0d2458339a5da65030e218540ddeb2.jpg)
去年の春 種まきした ラグラス バニーテール
ウサギの シッポです かわいいんです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
1つだけ 花? 種? 穂?かな ついています
何株か 苗たてをしたのですが 1株を残し 全部枯れてしまいました
これは 秋に 苗たてした方が いいみたいなので また 苗たてをして そこらに 植えてあります
春には ウサギちゃんの シッポだらけになるかもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7c/241c5e91f589628755005689f361d8c4.jpg)
大きな植木鉢に 去年 2株植えた シクラメン
ほうりまくりで 暑かったし 枯れてもいいや と 思っていたけれど 根性が座っているのか 蕾がついてきました
また 花が 咲いてくれそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/70/9d0dcc92127595b2a3c2eaa8d54581af.jpg)
セラスチウム
白い かわいい 清楚な 花が咲きます
これは 3年前に 種をまいて 育てて ここに植えたもの
画像には 写ってないのだけど 長~く なってますのよ
以上 ほりっぱなしで 根性もんの花の 話でした
朝から 有機石灰をまいて 土作り
昼から きたない畑 パート2に 突入した
つる桔梗が すごく はびこっている
つるが伸びて 節から 根が出て どんどん伸びる
ゲ~~ である
すごいを 通り越している
今日は 何回 三角ホーを 振り回したか~
あまりにも 汚すぎるので 画像は ありません あしからず です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
毎日 筋肉痛で ございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/ae/9b0d3188796544a6eef62f1a7a42057e.jpg)
大根の花で~す
同じアブラナ科なのに 花の色は 白です
白菜は 黄色
巻かなかった 白菜 たくさんあります
食べないんだけど そのまま お楽しみに 置いてあります
春近くになると 真ん中から ムクムクと 花が伸びてきます
その花を ハナナのようにして 食べます
白菜の花は 苦味が少なくて 食べやすいのです
和え物にしたり お味噌汁に入れたりします
わたくしの地方では 聖護院大根の事を 『 けりまくり 』 と言います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
みんなも言うのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
根性もんの 花の 紹介です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/81/1f450f1d1becacc7c3f43899b4483733.jpg)
ビオラ F1エンジェル ローズピコティ
2年目に突入の ビオラ
去年の 暑さにも負けずに 生き残ったビオラちゃんです
その後ろに 生えているのは アレキサンダー スターダスト
種が 落ちて 勝手にはえてきました
去年 種まきをした時は 5株しか 出来なかったのに 何故か たくさん生えている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c5/bb0d2458339a5da65030e218540ddeb2.jpg)
去年の春 種まきした ラグラス バニーテール
ウサギの シッポです かわいいんです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
1つだけ 花? 種? 穂?かな ついています
何株か 苗たてをしたのですが 1株を残し 全部枯れてしまいました
これは 秋に 苗たてした方が いいみたいなので また 苗たてをして そこらに 植えてあります
春には ウサギちゃんの シッポだらけになるかもね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/7c/241c5e91f589628755005689f361d8c4.jpg)
大きな植木鉢に 去年 2株植えた シクラメン
ほうりまくりで 暑かったし 枯れてもいいや と 思っていたけれど 根性が座っているのか 蕾がついてきました
また 花が 咲いてくれそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/70/9d0dcc92127595b2a3c2eaa8d54581af.jpg)
セラスチウム
白い かわいい 清楚な 花が咲きます
これは 3年前に 種をまいて 育てて ここに植えたもの
画像には 写ってないのだけど 長~く なってますのよ
以上 ほりっぱなしで 根性もんの花の 話でした
朝から 有機石灰をまいて 土作り
昼から きたない畑 パート2に 突入した
つる桔梗が すごく はびこっている
つるが伸びて 節から 根が出て どんどん伸びる
ゲ~~ である
すごいを 通り越している
今日は 何回 三角ホーを 振り回したか~
あまりにも 汚すぎるので 画像は ありません あしからず です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
毎日 筋肉痛で ございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)