Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

雨さん ちょっと早いですよ~

2010年03月15日 | 畑に夢中
今日は    



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ     ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ



朝 2時頃 はなが鳴き出した

すると サイレンが~

火事や~

って どこやろ

窓から見ても 暗くて 見えないっす

遠だかっていく サイレンの音 また寝よう

はなは サイレンと一緒に 吠えてます

以前は お昼のサイレンが鳴っていて それと一緒に 吠えてました

が 今は 火事の時しか サイレンが鳴らないので 久しぶりに吠えます

あんまり 無駄吠えもしないんですが 配達業務の方が来たら 吠えまくります

そして ある所から ビービー弾で 撃たれてます

それって 動物虐待とちゃうか~ 


今日は なんとか 南畑を 鋤き鋤きしたい 

なので 助っ人 あーちゃんに

早速来てくれました

そして 昨日連絡してあった 美容院のしげちゃんも 来てくれました

わたくしは 収穫オンリ~

あーちゃんは ニンジンも抜き抜き~

ホウレン草を 抜いては ドド~ンと置くだけ

お二人さんは お掃除~

ワケギを採って ネギを採って~

カブラも 抜き抜き~

芽が出てきた ゴボウも 抜き抜き~

あと 畑にあるのは ワケギとトウの立った野菜ちゃん達

この子達は 耕二君で鋤き鋤き~して 粉々にする予定

お昼になって では さいなら

わたくしの分は カゴいっぱいのニンジン と ホウレン草

他の野菜ちゃんは いる時に採りに行くので いりません

昼から 白菜のマルチをめくって~

そこらに落ちている マルチ止めを拾って グラジオラスの球根も拾って~

ここで ポツリポツリと が降ってきたではないか

いったん 家に帰って 耕二君で

このぐらいなら 鋤き鋤きに行っちゃえ~

で 行こうと思ったら またまた バッテリーが・・・

もう 新しいのと交換してくれ~

って 言っているのに 違う所が悪かったとの事

それなら ちゃんと直しておいてくだされ

そうこうしていると が 強くなってきました

これ幸い 行かなくて よかったかも~ 


畑に行けないので 早々と ワケギのお掃除~

 耕二君が 通る所を 抜き抜きしたので

ちょっと 細めのワケギです・・・

 必需品の コンプレッサーとハサミ

 新作の 飛び散り防止

おジャガちゃんのネットを かぶせてあるだけですが・・・

その上に 新聞紙を置いて~

これで 周りに飛びり散る事は 無くなりました~

 固まっているのを バラバラにして~

 ここで シュッしたら こんな感じ~

 ネットの中に ゴミが入っています

 根っこを ハサミで切って~

 キレイになりました~

そして 少しお水で洗って~

タオルで 拭いて~

グラムを計って~

袋に詰めて~

値段のシールを張る

かなりの 手間です

儲けているのか 損をしているのか・・・

買い物に行って 帰ってきたら 家の周りが ワケギ臭・・・ 

あぁ・・・ 今日も お風呂に入っても 手が臭い







 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す