今日は
夕方
ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ





水仙 花盛り~ 特に白い奴がネ・・・
朝から 恒例となった 出荷に
小学校の横で ボランティアで 登校の子供たちを見守ってくれてる方
深々と 頭を下げて礼をしてくれます
わたくしも 頭を下げて行くんですが~
ちょうど そこの場所 アスファルトがめくれて 穴ぽこだらけ~
なので 穴を見て 走る所を選ばんといかん
原チャリだと 穴の上を通ると 思いきっつバウンド
ちょうど 国道に入る所だし~
穴を見らなあかんし~
おっちゃんに 礼せんとあかんし~
国道の車 見らなあかんし~
なかなか 忙しいのである
また
が降ると言うので 南畑で
種を蒔き蒔き~したいな と思って
畝をキレイにしようと
セルカが無くなっているので 取りに行かねば・・・
昼から 今日は 彼岸の入りなので お墓へ
よってって~に 花を買いに行こうと思っていたが
買いに行かなくても コーラ畑に 水仙がたくさん咲いているではあ~りませんか
コーラ畑へ行くと ちょうど フェイちゃんがY君を連れて 日光浴にやって来た
いつもは 手が汚れているから 見てるだけ~
今日は 来たばっかりだったので 抱かしてもらいました
久々に 赤ちゃんの抱っこ 重たかったよ~
10月生まれで もう 9kgもあるんだって~
よく笑ってくれるので かわいいわ~
また 抱かせてもらおうっと

この水仙だけは よく増えるわ
植えてから 約7年ぐらい
農薬はもちろん 肥料も やった事がないけど・・・
毎年 植え替えしなくちゃ~ って思いながら そのまんま~
でも よく咲いてくれるわ
ちょっと~ いえ かなり臭いのがたまにきず~ ですがネ



ここの 葉っぱばかりの所を 採りました~

草刈り機で刈られた所は まだ ツボミでやんす
あぁぁぁ 草が・・・
カンパニュラ そんなに大きくなってないなぁ・・・
これだけ採って お墓へ
お墓へ行ったら ドド~ンっと 花筒に 水仙の花~
通る方 キレイですねぇ って言ってくれます
こんな 臭い花 お墓へは タブーやで
って思ってる方もいてるかも~
なんか ややこしそうですが コーラ畑から セルカを積んで 南畑へ
ポツリポツリと・・・
種蒔き蒔きは ヤメにして~
セルカを 小屋に入れて まずは ワケギの収穫
収穫が終わって 北山を見ると まだ
は大丈夫みたいだ
なので ワケギの所へ 除草しながら 肥料をやっておこう
北山を 見ながらの作業
とうとう 北山が 真っ白になって来たので
ワケギを積んで 帰ってきました
帰って来て少しすると 土砂降り~
外に置いてあった 種ちゃん蒔き蒔き~も 中に入れあったし~
畑に 種を蒔かなくて よかった
ひとやみした時 外に出て
太っ子ネギちゃん 入れるのを忘れてました
ワケギで 夜なべは まだまだ 続く~
クリック クリック ランランラン
よろしく~
ここちらもよろしくお願いしま~す










水仙 花盛り~ 特に白い奴がネ・・・

朝から 恒例となった 出荷に

小学校の横で ボランティアで 登校の子供たちを見守ってくれてる方
深々と 頭を下げて礼をしてくれます
わたくしも 頭を下げて行くんですが~
ちょうど そこの場所 アスファルトがめくれて 穴ぽこだらけ~

なので 穴を見て 走る所を選ばんといかん

原チャリだと 穴の上を通ると 思いきっつバウンド

ちょうど 国道に入る所だし~
穴を見らなあかんし~

おっちゃんに 礼せんとあかんし~

国道の車 見らなあかんし~

なかなか 忙しいのである

また


種を蒔き蒔き~したいな と思って
畝をキレイにしようと

セルカが無くなっているので 取りに行かねば・・・
昼から 今日は 彼岸の入りなので お墓へ

よってって~に 花を買いに行こうと思っていたが
買いに行かなくても コーラ畑に 水仙がたくさん咲いているではあ~りませんか

コーラ畑へ行くと ちょうど フェイちゃんがY君を連れて 日光浴にやって来た
いつもは 手が汚れているから 見てるだけ~
今日は 来たばっかりだったので 抱かしてもらいました

久々に 赤ちゃんの抱っこ 重たかったよ~
10月生まれで もう 9kgもあるんだって~
よく笑ってくれるので かわいいわ~

また 抱かせてもらおうっと


この水仙だけは よく増えるわ

植えてから 約7年ぐらい
農薬はもちろん 肥料も やった事がないけど・・・

毎年 植え替えしなくちゃ~ って思いながら そのまんま~
でも よく咲いてくれるわ

ちょっと~ いえ かなり臭いのがたまにきず~ ですがネ




ここの 葉っぱばかりの所を 採りました~

草刈り機で刈られた所は まだ ツボミでやんす




お墓へ行ったら ドド~ンっと 花筒に 水仙の花~
通る方 キレイですねぇ って言ってくれます
こんな 臭い花 お墓へは タブーやで


なんか ややこしそうですが コーラ畑から セルカを積んで 南畑へ

ポツリポツリと・・・

種蒔き蒔きは ヤメにして~
セルカを 小屋に入れて まずは ワケギの収穫

収穫が終わって 北山を見ると まだ

なので ワケギの所へ 除草しながら 肥料をやっておこう
北山を 見ながらの作業

とうとう 北山が 真っ白になって来たので

ワケギを積んで 帰ってきました

帰って来て少しすると 土砂降り~

外に置いてあった 種ちゃん蒔き蒔き~も 中に入れあったし~
畑に 種を蒔かなくて よかった

ひとやみした時 外に出て

太っ子ネギちゃん 入れるのを忘れてました

ワケギで 夜なべは まだまだ 続く~





