Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

姉の庭作業のお手伝い

2010年03月19日 | 畑に夢中
今日は  



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ     ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ





チューリップ ヨハンシュトラウス

お日さまの下では こんなに開いています

 チャイナタウン この葉っぱ 好きでありんす 



朝顔 スプリットペタルの こぼれ種ちゃんが発芽している~ 

 イオノプシジュームも  

蒔かずして この状態 好きやわ~ 


朝 出荷に

今日は いつもより 出荷の量は ちょっと多め・・・

売れ残っても いいや~ と持って行きました

が 収穫にあたって 売り上げを確認すると 5時の時点で 完売

ありがたや~

でも ちょっと 休みたいなぁ・・・

と 思いながら 農作業は続く


朝 彼岸参りの日を確認するのに 姉に

すると 芍薬が 車に踏まれる恐れがあるので 移植したいとの事

どうしたらいい

なので ほっとけなく 姉の家に 行ってまいりました

おばあちゃんの 体の具合で 車イスの通れる所を~

それに 玄関まで 車が入れるようにとの事で

ジャマになるものは 撤去し これは 欲しいという物は 畑に異動

芽が出てきて ちょっと 動かすのはタブーですが 踏まれて ペッチャンコになるのも つらいしネ 

さぁ~ 作業始め

スコップある

これか それって 移植ゴテ・・・

こんなので 掘れないよ~

ってな事で 道具を探しに 畑の中へ

やっと スコップを見つけ

しかし 柄が 短いなぁ・・・

でも しゃ~ない

なんか 掘るもんないかなぁ~

小さいツルハシ 発見

仕方がない このふたつでやってみよう

芍薬 すごい根でありました

ゴボウのような根が 横にはっていて 切ってしまったので ちょっと心配だにゃ・・・

寒冷紗をかけて 陰にして 枯れなかったらやと 思って と帰ってきました

もっと早く帰るつもりが 11時半になってしまった

帰る途中 おジャガちゃんを見に行ったけど

どうも 続きで かも・・・

種イモ 土の中で 腐っているかも・・・

道の上からでは 草か おジャガちゃんの芽か わかんないっす 

今度 畑に行って 見ておかないと あかんな 

誰や~

おジャガちゃんの畝の上に 犬の足跡が~


今日は 生協やし~ 用事もあったし~

で 集中的に 野良仕事できませんでした

西側の ワケギの所は 肥料完了

東側の ワケギの所の 草取り開始

種蒔きもしたいし~ やりたい事が エベレスト






 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す