今日は
ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ



さぁ~ 洗濯物を干して 朝げに~
と 思ったら なにか また きな臭いにおいが・・・
またまた お隣さん 燃やしているようです
24時間換気を止める間がなかったので 家中 臭~い
でも 干す前でよかったわ~
洗濯物 臭くなるもんね
朝げに 南畑へ

朝 こんな感じですぇ~

ついたかな
と言うのも 出て来たような・・・
いつもながら 最近恒例の ワケギ掘り掘り~
あ~ぁ 早く終わらせたいわ・・・
草が 伸びてきてますがな
で 畝の間の 草取り~
一度 帰って サツマイモの水やり
でも 燃料切れ
で 2サイクルオイルあったかな~
とりあえず 買いに行ってこよう
またまた HCのJへ
原チャリ用と 農機具用 安かったので 1Lを 2本
蚊取り線香も 安売り~ で 昨日買ったけど また 買った
あーちゃんへ ヤマハのオイル 安売りしとったでぇ~
わが家は カストロールを入れれ と 息子に言われています
以前は 千円からするのを入れていたけど・・・
今は 700円ぐらいのを使用
おんなじ カストロールやもんねぇ~
帰って 混合油を調合しようと ポリタン見たら ちょっと残ってるので
それを持って 南畑へ
燃料費は いるけれど これだけの所へは ジョウロでは もう 無理です
食べると すぐに 原チャリで まずは コーラ畑へ
カルチ君 出動
コンテナから出して 草を なぎ倒しながら
ちょうど 坂を上った所で いったん止まって ロータリーにからみついた草を 取って~
さぁ 自販機の下畑へと ミッションんを入れ替えようとしたら
ニュートラルで あぁぁぁぁ~
カルチ君が 動き出した
後ろ向きに
早く アクセル握って・・・
って ニュートラルなので 前にも後ろにも 進むわけがない
でも だんだん早く 転がってきます
体で止めようとしたが それは 無理でした
もう 足がもつれて どうしようもありません
反動で わたくし 畑の中へ
カルチ君は 坂の下で止まりました
痛いと 思う間もなく 誰も見ていないか 確認
しかし 足を手術してから 何回も まくれていますが
こんな時 スローモーションで ここから 着地で
右の股関節は 一度も 土はついておりません
それから 何もなかったように カルチ君を 自販機の下畑へ押して行きました
畑を鋤き鋤き~
途中 帰って
それからが 痛みとの闘いでありんす
だんだん 痛くなってきます
えっちゃんが トマト苗を取りに来るので また お帰りやす
それから 植え植え~
セニョリータちゃんを~
まずは レッド そして ゴールデン
ここで タイムリミット


シンディスイートの 植え植え本数が少なかったので 4本植え植え~
で トマトちゃん 完植
水をやって~ 帰ってきました
これで 終わり~ ではなく
南畑へ ワケギを拾いに
水路が満タンになる日は もうすぐだ
早く 草を どないかしなければ

危うく このカルチ君と 心中する所でありました
クリック クリック ランランラン
よろしく~
ここちらもよろしくお願いしま~す








さぁ~ 洗濯物を干して 朝げに~
と 思ったら なにか また きな臭いにおいが・・・
またまた お隣さん 燃やしているようです
24時間換気を止める間がなかったので 家中 臭~い

でも 干す前でよかったわ~
洗濯物 臭くなるもんね

朝げに 南畑へ


朝 こんな感じですぇ~

ついたかな


いつもながら 最近恒例の ワケギ掘り掘り~
あ~ぁ 早く終わらせたいわ・・・
草が 伸びてきてますがな

で 畝の間の 草取り~
一度 帰って サツマイモの水やり

でも 燃料切れ

で 2サイクルオイルあったかな~
とりあえず 買いに行ってこよう

またまた HCのJへ

原チャリ用と 農機具用 安かったので 1Lを 2本
蚊取り線香も 安売り~ で 昨日買ったけど また 買った

あーちゃんへ ヤマハのオイル 安売りしとったでぇ~
わが家は カストロールを入れれ と 息子に言われています
以前は 千円からするのを入れていたけど・・・
今は 700円ぐらいのを使用

おんなじ カストロールやもんねぇ~

帰って 混合油を調合しようと ポリタン見たら ちょっと残ってるので
それを持って 南畑へ

燃料費は いるけれど これだけの所へは ジョウロでは もう 無理です

食べると すぐに 原チャリで まずは コーラ畑へ

カルチ君 出動

コンテナから出して 草を なぎ倒しながら

ちょうど 坂を上った所で いったん止まって ロータリーにからみついた草を 取って~
さぁ 自販機の下畑へと ミッションんを入れ替えようとしたら
ニュートラルで あぁぁぁぁ~

カルチ君が 動き出した
後ろ向きに

早く アクセル握って・・・
って ニュートラルなので 前にも後ろにも 進むわけがない
でも だんだん早く 転がってきます

体で止めようとしたが それは 無理でした

もう 足がもつれて どうしようもありません
反動で わたくし 畑の中へ

カルチ君は 坂の下で止まりました
痛いと 思う間もなく 誰も見ていないか 確認

しかし 足を手術してから 何回も まくれていますが
こんな時 スローモーションで ここから 着地で
右の股関節は 一度も 土はついておりません

それから 何もなかったように カルチ君を 自販機の下畑へ押して行きました
畑を鋤き鋤き~
途中 帰って

それからが 痛みとの闘いでありんす
だんだん 痛くなってきます

えっちゃんが トマト苗を取りに来るので また お帰りやす

それから 植え植え~

セニョリータちゃんを~
まずは レッド そして ゴールデン
ここで タイムリミット


シンディスイートの 植え植え本数が少なかったので 4本植え植え~
で トマトちゃん 完植
水をやって~ 帰ってきました

これで 終わり~ ではなく
南畑へ ワケギを拾いに

水路が満タンになる日は もうすぐだ
早く 草を どないかしなければ


危うく このカルチ君と 心中する所でありました





