今日は
ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ
朝げ~
寝坊しました・・・
でも 30分行く時間がある
で 南畑で ワケギ掘り掘り
帰って来て すぐに 家の周りの 溝掃除
最近 下水になっているので 溝は キレイであります
なので 早い早い
1ヶ所だけ ちょっと所があるんですが・・・
そこは 底なし溝 あまりさわれません
役所へ言って 直して欲しいけど これは なかなかやってくれないでしょう
水路の補修も なかなかしてくれないんだから~
で 早々と 終了
南畑へ
今度は 反対側
カルチ君2号で 鋤き鋤き~
カテの横の草を抜き抜き 溝作り
この作業は 今年で 終わりかと思えば うれしいなぁ~
たぶん 終わりだろう・・・
役所がやってくれなかったら Sさんに泣きつこう
昼から 自販機の下畑へ
埼玉青ナスを 植え植え~
ちょうど フェイちゃんがいて 欲しい
で 1本 あげました
青ナスは 炊いて食べると 美味しいらしいです
新しく作った 瀬板をつけてもらいました
これで ジョウロを水の中に突っ込んで汲めます
いつでも やれるように 汲んでおきます
後は エンジンポンプの設置だ
月曜日 のはずが 火曜日にずれて・・・
気がつけば マークが消えてるジャン
埼玉青ナス軍団
やっぱり 曲がってるなぁ
この葉っぱの裏にあるトゲ
メチャ 痛痒い~(いたがゆい!って変換はないのかしら・・・)
収穫の時が 怖いわ
夕方になり サツマイモの水やり~
安納芋の現在状況
情けない姿・・・
これも・・・
たぶん枯れているだろう
あんなヒョロッとした短い苗だったもんね
これはついてます
これもついてます
紅あずま
本来は こういう姿である
またまた 自販機の下畑へ はなと一緒に
お片付け~ 石拾い~ をして 帰ってきました
最終 ワケギを拾いに 南畑へ
右側 完掘りでありんす
左側 もうちょっとあります
フェイちゃんに貰った 高級ニンニク
ボチボチ 掘れるかなぁ~
土の中では どういう風になっているんだろう
楽しみでありんす
明日 採って 食べてみよう
クリック クリック ランランラン よろしく~
ここちらもよろしくお願いしま~す
ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ
朝げ~
寝坊しました・・・
でも 30分行く時間がある
で 南畑で ワケギ掘り掘り
帰って来て すぐに 家の周りの 溝掃除
最近 下水になっているので 溝は キレイであります
なので 早い早い
1ヶ所だけ ちょっと所があるんですが・・・
そこは 底なし溝 あまりさわれません
役所へ言って 直して欲しいけど これは なかなかやってくれないでしょう
水路の補修も なかなかしてくれないんだから~
で 早々と 終了
南畑へ
今度は 反対側
カルチ君2号で 鋤き鋤き~
カテの横の草を抜き抜き 溝作り
この作業は 今年で 終わりかと思えば うれしいなぁ~
たぶん 終わりだろう・・・
役所がやってくれなかったら Sさんに泣きつこう
昼から 自販機の下畑へ
埼玉青ナスを 植え植え~
ちょうど フェイちゃんがいて 欲しい
で 1本 あげました
青ナスは 炊いて食べると 美味しいらしいです
新しく作った 瀬板をつけてもらいました
これで ジョウロを水の中に突っ込んで汲めます
いつでも やれるように 汲んでおきます
後は エンジンポンプの設置だ
月曜日 のはずが 火曜日にずれて・・・
気がつけば マークが消えてるジャン
埼玉青ナス軍団
やっぱり 曲がってるなぁ
この葉っぱの裏にあるトゲ
メチャ 痛痒い~(いたがゆい!って変換はないのかしら・・・)
収穫の時が 怖いわ
夕方になり サツマイモの水やり~
安納芋の現在状況
情けない姿・・・
これも・・・
たぶん枯れているだろう
あんなヒョロッとした短い苗だったもんね
これはついてます
これもついてます
紅あずま
本来は こういう姿である
またまた 自販機の下畑へ はなと一緒に
お片付け~ 石拾い~ をして 帰ってきました
最終 ワケギを拾いに 南畑へ
右側 完掘りでありんす
左側 もうちょっとあります
フェイちゃんに貰った 高級ニンニク
ボチボチ 掘れるかなぁ~
土の中では どういう風になっているんだろう
楽しみでありんす
明日 採って 食べてみよう
クリック クリック ランランラン よろしく~
ここちらもよろしくお願いしま~す