今日は 暑あつ~ 汗かいた
ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ
オジャガちゃんの準備と キチャナイ畑へ
ちょっと 端っこの ジャマな奴 ヨモギを成敗
根っこごと削り取って 土が乾いて 落としやすくするため 裏返しに~
これは 後で 足で ゴシゴシしたら 土がキレイにに落ちますんです
そして ぐるっと 草取り開始
あぁ・・・ 見つけた物は カラムシ 虫ではなく 草の根っこ
出るわ出る出る
もう 掘り掘り やめられません
よく考えたら トラクターで鋤けない端っこを
そこで 根っこが生き延びていたんだった
ここは 人力しか 手がないか・・・
京野菜の なんとかごぼう みたいであります
でも 今の時期 がなく 根っこも 乾燥注意報中
なので 掘り掘りしやすかった
根っこ掘りは 今の時期に限るわ
まだ 残っているはず 土の中で・・・
他に カズラの根っこもあるし 芽が出て来た 対処しましょ
青梗菜を採りに コーラ畑へ
うわ~ 鳥に やられた~
おまけに 置きみやげまで・・・
なんか フンが 今 怖いっす・・・
鳥インフルエンザ どうなんだろう
サカタのタネ 種ちゃんが 来ました~
種の量に こんかいも働らかなあかんのかいと
しかも 国華園のが まだ あった
注文する時は あれもこれも~ と