Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

ホウレン草 今が旬!

2011年02月13日 | 畑に夢中

今日は 



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ     ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

  もうすぐ 咲きそうで~す

去年も一番 今年も 一番手です

地植えのも 咲きそうです~

でも 今年は寒いので 開花は 遅いであります

あらぁ~ クリローちゃんの うるか生えが 芽を出してました

この子 ずぅ~と 1本だけ咲いていたのに 今年は たくさん咲きそうです

チューリップ ヨハンシュトラウス

皮をかぶっていたのを 取ったら ありゃま 徒長してました

 

朝は グラジオラスの 最後の分キレイにしていました

昼から ひろこちゃんが ホウレン草が欲しいと言ったので 南畑へ

美味しかったよ~ 甘かったよ~ って 言ってもらえるのが うれしいな

採ってから よってって~まで 配達

ついでに お買い物~

またまた ついでに いろいろ リサーチ

一度帰って はなと コーラ畑へ

畑を 散歩代わりに

ちょっと たくさん 歩いて来ました

そして 南畑へ

  ホウレン草 メチャ甘~

お二人さん ホウレン草 いらんかえ~

明日 また が降る予報であります

なので 用事がなかったら 持って行きますわよ

  大根 冬みねセブンが こんなに飛び出しています

まだ スリムなのでです

なので マルチを剥いで 土寄せしかけました

  土寄せ前

  土寄せ後

  土寄せ途中

  半分ぐらい出来たかな

あとは また 明日にしよう

まだ 土が乾いてないので 鉛の靴とかしています

クツが 重たいので 水路を通っていくのに 足を上げるのが

  でも 今回の工事で 作ってもらった 水口を通り道にしました

白菜 左が サカタのタネの 富風  右が 国華園の寒熟こがね

巻き方が 多少違います

富風の方が よく締まっていて 重たいであります

寒熟こがねは この前の陽気で 少し 開いてきました

開いてしまう前に ボチボチと 全部 収穫したいと思います

今 白菜の芯が メチャ甘あま~

食べるごとに 甘~ あま~ と うなっております

この白菜は 新聞に包んで 保管しておきます

ホウレン草 食べる分だけ~

わたくし 葉っぱより 根っこと 茎が 好きであります

なので 根っこの分は 出来るだけ 長く採ってきます

採って来た分 全部 食べてしまったよ

  大根 冬しぐれ 1本

横の 収穫鎌は 白菜を採る時 楽チンな包丁であります

今 ず~っと 持ち歩いております ちょっと かな・・・




 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す