夜から が降ると言うので オジャガちゃん植え植え
今日は 暑かったなぁ~
がんばりましたよ~
お昼に この状態で 中断
いつものように L字に曲げた鉄筋で~
このシンプルな形が 一番
畝のまん中の上に 適当に筋をつけて~
マルチを引っ張って 端っこまで行って 固定
マルチの穴から 筋を見て その筋に沿って ところどころ マルチキーパーで固定
これをしてから 両脇を固定
このやり方だと 一人でマルチを張っても なんとか 真っ直ぐに近い状態で 張れます
昼から 風が強くなって かなりキケキケ~
種イモの計算をしたら もう1畝必要なので 畝を作って~
品種のラベルは いつものように miyaさんから貰った いいちこのパック
少々 ゆがんでいても
キレイにしても しなくても 土の中では 関係ないもんね
って そんなにキレイにしている 時間ありませんでした
なんとか 5時半に 植え植え終了
開いた穴から 小さいスコップで 種イモを 放り込んだだけですが・・・
50mの マルチ 少し残ったので フェイちゃんにあげました
フェイちゃんの オジャガちゃんの畝の分 ありました
もうちょっと 残ってるけど あと何mかわからんけど・・・
もしかして 何cmかも・・・
予定の場所より 少なくなりました
余ったら キタアカリでも 植えようかなって 思っていたけど
もう 植え植えする気は しんどいので ありません
在庫って~ 買って置いてあったら 芽が出て来たので 種イモにしちゃったのだ
ワケギの ゾンビも 成敗しました
草置き場に持っていたので もう 復活の恐れはないでしょう
オジャガちゃん 今日で終わって スカッとなりました
明日から 次に進む事が出来ます