今日は おおかた
ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ
いや~ 寒おますなぁ・・・
で こもっておりました
倉庫で グラジオラスの球根 キレイにしてました
終わった~ と思ったら 畑の小屋に置いってあったのを 完全に忘れてました
で 3時回ってから コーラ畑へ
ついでに はなも一緒に
自販機の下畑から見た 山々~
白い所は おおかた柿畑である
北山 もっと白かったように思うなぁ
ここは 怖~い 杉がたくさんたくさんあります
はなを散歩させながら 畑めぐり
メチャクチャな キチャナイ畑
オジャガちゃん 植え植え場所も この通り
ここで 子ども達が 遊んでくれて 畑を踏み踏みして えらい事なってる時があります
今回も 入ってきそうでありました
たぶん 雪が積もっていて 入ろうと思ったけど 鋤き鋤きしてあったので 足が 埋もれて行ったんでしょう
このように 足型 4個付いていただけで 済みました
帰り 悩みました
はなと 球根を積んで 帰らなあかんやん
前に ガゴついてないし・・・
後ろのウイングの所は 滑って あかんし・・・
ステップに球根積んで はなに乗りって 言っても 乗らんし・・・ 当たり前やな
球根積んで はなを走らせて帰ろうと 思ったけど
これは とても なので やめました
以前に 走らせて 急に止まって~
わたくし 原チャリと溝にはまりました
その時 ケガもナシ どういう風に 落ちたのか まったく記憶がない
が 原チャリ つぶれて 部品代 1万円弱
なので いちばん安全策で~
はなをいったん連れて帰って 再度 球根を取りに行きました
その帰り いつもと違うアングルから
その後 寒いけど 原チャリで 買い物に
なんか 4、5日まえに この頃 元職場の先輩のUさんと スーパーで 会わないので 元気にしてるかな って言ってたら
今日は バッタリ 出合いました~
奥さんの介護をしているんだって えらいわ~
柿農家を してるので たいへんだよね
これは 定年がないから ずっと続く・・・
コンテナに 空けて~ 草の根っこも 入ってますが・・・
これって ひとつの塊~
いっぱい くっついてますなぁ~
こんな感じに キレイにしました
サカタのタネの園芸通信に 早く植え植えしなさいよ~ って 書いてありました ので 少々焦る・・・
さてさて どこに植え植えしましょう・・・
クリック クリック ランランラン よろしく~
ここちらもよろしくお願いしま~す