朝 南畑へ行ったら よ~
あっちこっちで しゅみしゅみ~の
2ヶ所は 濡れたスポンジ状態になって そのまんまでは 入られないっす
で 早く 防草シートを敷かなくちゃ
その時は 持って来ていなかったので 他の事を
ナスビ軍団の東側の除草
三角ホーでと思ったけど 時間がかかるし 入るなら カルチ君2号で やってみよう
やってみたら マルチギリギリで なんとか出来そう
で カルチ君2号でやったら 早い早い
これから 畝と畝の間を広く取って これで行ってみよう
両方を土寄せして~
土を触ったら 土煙が・・・
もう 毎日 ドロドロであります
はたいたら 土煙が 出て来ますわ
昼から 防草シート敷き完了~
そして カルチ君2号で 鋤き鋤きした所に 水を流し込みました
めっちゃ邪道だと思うが 今頃 オクラの種を 蒔いたった~
研究材料といたしましょ
マルチを敷かずに 蒔き蒔き~の
なぜかと言うと 土寄せを繰り返して行かねば 風が吹くと 倒れてしまうのだ
今まで作ったが マルチを敷いてから 植え植えした時は いつも 倒れてしまったのでネ
こんな パサパサの所でも 野良大根が発芽している
広く間を取ったつもりが また 狭くなってしまった
時間切れで 水は明日 流す事にしましょう
さぁ 帰ろうっと
らうっちさんが 買って 楽にポールを抜く事が出来たと 書いてあったので 真似っこしました
買っちゃた~
キュウリの支柱をする時 買ったらよかった と 今思っても 遅い
オークションで 昨日の朝 即決で落札 即入金 今日の午後 宅配で来ました 早っ
送料込みで 3000円也~
検索したら 定価が 5980円だったような 半額なら まぁ いいでしょ