です
雨降りだしたら めっちゃ降ります
電車も止まってるわ~
って なんかあったら すぐ止まってしまう路線ですがネ
朝の方が よく降っていました
昼から 洪水警報が出ていたけど 被害はありませんでした
ありがたい事であります
朝 歯医者へ行ってきました
行く時 遠回りをして 畑巡回
昨日のトマトの所 踏み踏みしまくったので めっちゃ水が溜まってるわ
全然雨よけになってないちゅう事ですな
今さら どうする事も出来ないので しゃ~ない と
今年の失敗は 来年に生かす事にいたしましょ
と めっちゃ楽天的であります
歯医者の帰り 行こうと思った所があったけど めっちゃ降っていたので や~めた
今日も ワケギの球根の整理
夕方 昨日頼んであった 梅とシソが 用意できたと
たみちゃんが知り合いで 分けて貰っていたものが 今年は になったらしいので よしこちゃんに
で ある倉庫まで 行ってきました
梅 20kg
シソ 箱に入るだけ・・・
シソを 箱に詰めたらいいだけだったので
産直で買ってくる事を思ったら めっちゃ楽チンやった~
ネコちゃんへ持って行くのは 6時半
それまで フタを開けたまんま置いときましょう
で エブリィちゃんに積んだまんま 荷造り
この高さが ちょうどいいんだよネ
おっと~
シソを水につけてくれてあったので そのまんまでは ちょっとかも・・・
で 袋から出して 詰め替え ピッタシ 箱に入りました
そして ネコちゃんへ
ネコちゃんについて を と 思ったら 家に忘れてきてしもた
あ~ぁ なかったら 名前しか分かれんへんやん
すぐに取りに帰りました
その間に 3箱あった分 1箱と 2箱にくくってくれてありました
その方が 料金が安くなるって ありがたや~
シソが 蒸れなく 無事に届きますように
来年 シソを作ってあげなくちゃ~
でも 買った方が 安い気もするなぁ・・・
今年は シソが不作らしいです