Bell4 Garden's

花が好き。 野菜が好き。 

育てるの大~好き!

お料理は少々苦手・・・

台風来なかってよかった~ でも 雨もない!

2013年06月11日 | 畑に夢中

今日は 



    にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ          ツークリック じゃまくさいけど よろしくネ

 

台風が発生して 来るか け~へんか で ドキドキ

でも どうやら け~へんようです

そして 雨はどこへ行ったやら・・・

またまた 週間予報は マークなしになったやん

朝 南畑のエノコロ草をやっつけました

種が落ちると また生えてくるじゃん

で 穂が出ているやつは 隣の荒し田に ポイってしたった~

刈り賃 鋤き賃の代わりに ポイってさせて頂きます

ここの草の花粉で 相当まいっている所もありますし~

 スッキリしたわ~

畦も 三角ホーで 削りまくり~の

ゴミも拾って~ 隣の所 手が届く範囲 拾っておきました

だって 風が吹くと飛んでくるもんネ

ちょっとしていたキュウリ 大きくなってるけど~

わき芽も また 伸びてきているよ

サツマイモ 着いた子ちゃんは 急に成長してきました

しかし 枯れた子ちゃんも たくさん有りますわ

枯れた所は やはり 水が足りなかったような感じであります

素晴らしい苗だった 紅はるか 成長もすごい

枯れた所も たくさんあるけどネ

それを補充しようか やめとこか・・・

あと 100本位植え植え出来そうだし・・・

でも が全く降る気配ないし・・・

と 迷っている わたくしであります

昼から 市役所へ

そして クリニックへ

エアコンの部品を買って 付けられなくて そのまんま

でも やっぱり付け変えなくちゃあかんやん 

出来ないので 街の電気屋さんに やって貰おう と言っていたら

ちょうど街の電気屋さんが 頼んであったものを持って来てくれた

で 付け変えて~

付け変えようとしたら あれれ・・・

エアコンの片側が 壁にきっちりついて 外せれへんで

と 結果が出て ハウスメーカーに

エアコンサービス期間中で付けてくれたので ハウスメーカーに付けて貰ったのだ

で 昼からの農作業は 夕方近くになってしまいました

はなと 南畑へ

やっと ニンジンの間引きに着手

あまり 大きくなってないよなぁ・・・

でも サラダにできる大きさ もったいないので 食べよう

でも わが家では 絶対に消費できない量やね

はなは 今 冬毛が抜け抜け中

畑の隅で ブラッシング

手で抜いて たまに カプッとやられます

口を持って来るだけで 咬みはしないけど 歯があたると痛い

はな 帰ろか~ と言うと

決まって 穴を掘り出します

ニンジンは 後で取りに行きました

その帰り 同じハウスメーカーで建ててあるので エアコンの取り付け方を聞きに Sさんへ

でも 電気屋さんで付けて貰ってありました

やはり 壁との隙間がありましたわ

Sさん ソーラーの機械が故障していて 発電していなかったらしい

えぇ・・・ もったいない

で パネルも気をつけなくちゃ あかんでぇ と いろいろ情報交換でありました   

  
 クリック クリック ランランラン よろしく~

にほんブログ村 花ブログ 果樹・野菜(家庭菜園)へ  ここちらもよろしくお願いしま~す