8月15日~16日は実家に行ってました。
ま、普段から父の通院の介護で
しょっちゅう行ってるわけですが、
お盆は一応(?)姉一家と勢揃いして
おいしいお料理をいただくのが習わしとなっています
夕方は親戚の家までちょこっと出かけて、
ご先祖様を川で送り、
夜は盆踊りにも行ってきました
昔は今みたいに娯楽がなかったから、
それこそ『盆と正月』くらいは、
と皆でご馳走を食べたり、
踊ったりしてたんだろうなぁ・・・
と何だか日本文化の奥深さを感じた2日間です~
ま、普段から父の通院の介護で
しょっちゅう行ってるわけですが、
お盆は一応(?)姉一家と勢揃いして
おいしいお料理をいただくのが習わしとなっています

夕方は親戚の家までちょこっと出かけて、
ご先祖様を川で送り、
夜は盆踊りにも行ってきました

昔は今みたいに娯楽がなかったから、
それこそ『盆と正月』くらいは、
と皆でご馳走を食べたり、
踊ったりしてたんだろうなぁ・・・
と何だか日本文化の奥深さを感じた2日間です~