3月中なら息子が連れて行ってくれるというので、本日美容院に行ってきました。
実を言うと、リハビリ入院の際、退院までの目安は5ヶ月ときいて、いっそのこと坊主にしてみようかな、と思っていました。
一生に一度、坊主か金髪ってやってみたくないですか?
思わせぶりな書き方をしてしまいましたが、結論からいうと、今回、特にどちらをやったわけではありません。
前回はハイライトを入れ、白髪のストレスが随分減ったのですが、今回も少し遊んでみたくて、明るめのアッシュラベンダーという色にしてみました。
私はありがたいことにまだゴリゴリの白髪染めは必要ないそうで、おしゃれ染めでいけるそうです。
前のハイライトの時は、時間はかかったのですが、トイレは大丈夫でした。
ただ、色を抜く薬のにおいで意識が飛びそうになり、ちょっと怖い思いをしました。
で、今回、薬のにおいは大丈夫だったのですが、何故か無性に喉がかわき、飲み物を用意していかなかったので、一度家に戻っていた息子に連絡したのですが、我慢出来ずに美容院で出してもらいました。
そして、次に、トイレに行きたくなりました。お通じの方はすませてたのですが、その美容院はバリアフリーではないんです。
息子の介助があればなんとかなると考えていたのですが、入口が狭くて車椅子が入れないー。
ガチャガチャと騒ぎながら、息子の介助と根性でなんとかスッキリ〜。
お騒がせしました。
美容院ひとつ行くのも一人じゃだめだし、トイレも大騒ぎ。
なんだかなーと思いながらも素敵な色に染まった髪に満足の日でした。
結局、漏らさず、倒れず、なんとかなるもんだ。
帰りに、ブロ友さんがいるかなーってスーパーを覗きましたが見つけられませんでした。
車椅子でも、身なりをきちんとすること、心がけたいね。