トイレの前でかなりの時間待ったので、中に入ってから急いで便座に座ってふと見ると、
紙袋が。
多分私の前の親子連れの忘れ物。
いやね、
多目的トイレだから、誰が使ってもいいんですよ。
でもね、でもね、
私は車椅子だから、このトイレしか使えないの。
わたしの代わりにノックしてくれた人もいたから、外で次に待っている人がいたのもわかってるよね。
だったらさ、せめて、
お待たせしました、とか、
ちょっとした会釈とかあっても良かったんじゃない?人として。
何とも思わないとはいえ、ちょっとブラックなベリーが頭をもたげそうになりましたよ。
この忘れ物、どうしてやろうか。
いやいや、だめよね。
そんなこんなしているうちに、ドアの外に気配が。
どうやらその親子が忘れ物に気付いて戻ってきたらしい。
早く忘れ物取りたいだろうな。
せめてもの私の仕返し。
用を足し終わっても、少しゆっくりしてやったぜぇ←ちっさ!笑。
そして、開ボタンを押し、待ち構えていたその親子に、
あ、忘れ物ですか?中にありましたよ。
と、平然を装い?告げたのですが、
そのお父さんは、あぁ、すみませんね、と私の顔も見ずに中に入ったのでした。
多目的トイレという名前なんだから、中で何やってもいいです。私的には。
障害があってもなくても、利用していいと思います。
でも、あまりにも長い時間占領することになったり、前もって時間がかかると分かっている時には、もう少しわかって欲しいな、と思います。
実は、先週、別の場所でも、明らかに着替えに使っていたおじさんに遭遇したばかりでね。
悲しくなるくらいなら、何も思わないという事にしたのです。