元々は痛み止めは飲んでいませんでしたが、昨年のヘルニアをきっかけにプレガバリンを服用するようになって、1ヶ月に一度くらいあった夜も眠れないくらいの痛みから解放されることもあるようになりました。
ごくたまに、ひどいしびれや痛みに襲われる事がありますが、以前に比べればだいぶ頻度は落ちました。
しかし3日ほど前から、何も手につかないくらいの痛みと闘っています。
ひー、いたいよー。
筋肉が勝手にピクピク動いたり、ぎゅきゅーっと縮まったり、そのせいなのか、身体全体が筋肉痛のような痛みで、
辛くて横になったとしても、ベッドと背中の接着面が火がついたような痛みで、どうにもやりきれません。
ロキソニンや、アセトアミノフェンを飲んでみますが、あっという間に効果は終わってしまいます。
痛みのあまり、今日は夕食を取れませんでした。
多分、あと何日かすれば痛みは引くとは思うのですが、
やっぱり脊髄をいじった後遺症の辛さというのは、医者にも家族にもなかなか理解してはもらえないものだな、と痛みに涙しながらしみじみ思うのでした。
みなさんは泣くほど痛くはないですか?