もう何年も前から西葛西駅前のくすのきにムクドリの大群がねぐらを求めてやってくることが知られています。
地元の人は大方知っているでしょうが、始めてきた方などはさぞびっくりすることでしょう。
なんといっても1500羽くらいのムクドリが一本のくすのき、しかも駅前の混雑する環境の中やってくること自体
かなり不思議だ。実際周辺の住宅開発などでムクドリの寝場所がなくなってきていることが原因の一つのようですが。
木の下には人々の待ち合わせの場所ともなり、交番もあるのだが、そんなことはお構いなしのようである。
一時は糞などが下に落ちてきて区役所も大分悩んだようだが、結局共生することにしたようだ。
定期的に掃除をしているせいか、最近では比較的キレイになっている。
このたびスマホのカメラで動画としてyou tube に公開したので、参考に見ていただければと思います
大体時刻は17:00から18:00くらいに毎日起きることであります。