蟷螂の独白

世に背を向けた蟷螂です。喜怒哀楽を綴って19年モットーは是々非々の団塊世代です。

歯からの出血止まる

2019-10-25 02:12:00 | 弁膜日記
なにしろ蟷螂の心臓手術は歯から来ているので、歯からの出血は恐怖の一言です。
2年前のデジャブです。
2年前も術後に歯からの出血が止まらなくなり、歯医者を駆けずり回って、有病者歯科を標榜している個人医院に転がり込んだのが運の尽き。金のブリッジを土台をろくに調べもせずにポコポコ嵌められ、正しくハメられました。
で、一本どうにもならないやつも、無理やり金を嵌められたのですが、そこにかかる義歯のアームで傷つき、割れ、再生不良になり、イヤイヤながら抜かれるのかなぁという感じです。そこで、蟷螂は義歯と金ブリッジを歯科用接着剤(Amazonにあった)で貼りつけて、いま、ようやく物を食べられるようになったところです。
この接着剤が頑固についていて、歯科大へ行ったら歯医者から苦情が出そうです。
出血は穴にコットンを詰め、その上かなテッシュを丸めたやつを噛みました。圧迫止血の要領です。
元々キズ自体はそれほど大きくなかったので、しばらくすると止まりました。♪───O(≧∇≦)O────♪
なにしろ歯石取りでもペニシリン8カプセル飲まされる身です。傷口から細菌が入り込み、ゴアテックスで再建してある腱策に住み着かないか、それが元で今度は腎不全や脳梗塞にならないかが心配なのです。
抜くとなったらやっぱり抗生剤の点滴ですよね。渡辺先生、歯科大に返信出してくれたかなぁ。
気になります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 最近のミステリー | トップ | 被害 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。