カイブログ2

出来れば毎日更新します。

グウェントが面白い

2017-06-26 17:19:43 | 日記

ウィッチャー3でのカードゲーム(グウェント)のルール理解するのを脳が拒否ってると五月蠅く書いてましたが、

理解するとこのカードゲームは面白い。

F2Pでグウェントがあるのでやってみようかなー。

課金ゲーなのだろうか・・。


投げシケに・・・

2017-06-26 14:37:20 | ストV

リュウで投げシケ確認して大ゴス間に合うのか試してなかったのだけど、

試したところ間に合うか・・?

投げシケ見えたら即大ゴス入力。

今のところ相手に当たってはいるんだけども。。

 

投げシケに中足波動とか痛くなさすぎるし起き攻めも出来ないので、これはダメなのだけど、よくやってしまうんですよね。

中足竜巻、もしくはタゲコン。

火力を求めたいので投げシケには大ゴスからコンボ これをやっていこうかな。

 


他にも言いたい事あると書いたが

2017-06-26 12:46:48 | ストV

マジでバイソン筆頭に他キャラについてなんですけど(笑)

リュウでバイソン相手してるとアホらしくなってくるんですよ。*リュウに限らずにバイソン以外のキャラ全員が思ってるかもしれない。じゃないとネットでヘイト集中しない。

波動拳撃つと高確率で弾抜けVスキルしてくるんで、本当に波動拳撃てないんですよ。

離れてても「え?そっから弾抜けVスキル余裕で届くの?」みたいな。

 

バイソンはダッシュストレート、グラウンド、ターンパンチで急なノーリスク突進でのジワジワ削りが嫌なので、

こちらは垂直もしくはジャンプ攻撃で地上突進回避しながら攻撃したいとなりますが、飛ぶとまずバイソンの中P対空で完全に落とされるんですよ。

何故落とされるのかというと、中間距離はどのキャラも対空が出しやすいんです。バイソンの得意距離なのと中Pは発生が早いしワンボタンなので

反応しやすいんだと思います。

ほか、中間距離でのリーチの長い牽制技も鬱陶しくなるので、余計こちらは飛びたくなりますが、まず落とされる。

弾を撃つと弾抜け攻撃を食らう。中間距離は突進攻撃に注意しないといけない。

突進を回避しながら攻撃、所謂飛びはまず落とされるとなると、何もかもがキツイんですよ。

だから俺は立ち回りで関係ない要素の起き攻めでぶっ殺すしか手がほとんどないと思ってますが、

起き攻め通らないと、立ち回りでなんとか取るしかないんですけど、ガン不利なので、本当に面白くない。

勝てる時は「何とか何故か勝ったな。」という感じすね。

択が通っただけな試合なんですよ。立ち回りで勝った試合ではない事が多い。

 

立ち回りでガン不利っていうのは、他キャラでは豪鬼なんですけど、立ち回りで不利って、何もする事がなくなるに等しいんで、ゲームとして

一方的なバランスになるので、「面白くない」のですよ。

なんでこういう偏った調整になるのか不思議でしょうがない。

黒人特有の思考なんでしょうか?

バランス調整はやはり日本のゲームなのだから日本人の方にしてほしい。

ユーザーの意見は良く聞いてほしいし、特に自分でプレイしないと何がおかしいのか解らないと思います。

 

個人的な意見言うと、バイソンに弾抜け要らんでしょ?

地上横押しが凄まじく強いのだから、対空は弱くしてほしい。

相手しててやる事がなくなるキャラというのは面白くない。