カイブログ2

出来れば毎日更新します。

クソチーター

2018-10-01 21:39:23 | GTAオンライン

チーターに襲われてから天候がおかしくなり、GTAが起動しなくなりました。*他のゲームは起動可能

こりゃ消して再インストールかなー。

チーターは死ね。

 

ストーリーモードから入ったら起動できたな。

わけわからん。

オンライン直行出来ないならやっぱ再インストールかね・・。


オカルト系な話になるが

2018-10-01 21:09:12 | イルミ

2ちゃん改め5ちゃんよく見てますが、Q関連見てるとたまに見当違いの「アホ」がいるんですが、

地の民とかいう読む気にもならない長文をずらずら書き込みしてるんですよ。

俺がそれ間違ってるよと指摘したら今日引退宣言しよったから、もうアホ見なくて済むようになったが。

 

地の民というのは日月神示に出て来る名称ですが、

日月神示自体が日本人を騙す為の書なので、これを吹聴する人は闇側(イルミナティ)の人ですね。

 

以下引用 ↓

前稿で「日月神示は第3次世界大戦後の救世主に天皇を祭り上げるための事前広報」という見方を紹介した。

日月神示の源流は大本教に行き着く。大本教が世界大戦を仕掛けるフリーメーソンたちとつながっていたとすれば、大戦を予言したことも納得だし、その延長線上で、日月神示を語る人々が闇勢力とつながっているならば様々な予言を吹聴できるという指摘もうなずける。

また現在、日本の右派の中核をなす日本会議の事務局は元生長の家幹部といわれるが、生長の家も大本教からの分派である。従って、日本の宗教界と政界のつながりを考える上で、大本教の研究は避けて通れない。

大本教は土着的な宗教であはあるが、キリスト教の影響も受けており「全ての宗教は同じ」という「万教帰一」という考えのため、フリーメーソン勢力に取り込まれたようだ。他方で、教団拡大のため軍部にも接近し、暴走する陸軍の精神的支柱となったため、弾圧された。

軍部に攻撃される危険思想とみなされた一方で、その反動からか体制派(いわゆる宗教右翼)へ転じたものも少なくない。この左右の振れ幅の大きさ≒節操のなさが、日月神示論者の中にも垣間見れるように思う。

 

・・・・・・・・・http://blog.nihon-syakai.net/blog/2015/05/5026.html から引用しました。

 

 

日月神示には終末では地震の神、天の神が荒れ狂うぞ とか書いてますけど、

今年起きてる災害は全てイルミナティによる人工災害です。

今年の日本の地震と台風全てが自民党による自作自演です。

大本教から日月神示、日本会議ときて田布施システムの安部政府です。全部繋がってます。

 

日本から救世主が表れると書かれてますが、そんな奴どこにもいませんね?

実際の地球の救世主と呼べる人らはトランプ、プーチン、習金平、サンジェルマン、Qanon(JFKjr)です。

 

全てが終わった後日本がリーダーとなり世界を引っ張ると書かれてますが、

それは他の国(反イルミの国、ロシア中国、トランプ等)に失礼じゃないかなー。

今まで頑張ってた人ら継続してリーダー力発揮してもらいたいです。


サバイバルモード

2018-10-01 20:27:16 | Fallout4

Fallout4を主人公の性別を変更して女で、難易度はサバイバルで開始したんですけど、

面白いですね。

死ぬと前回セーブした時点に戻されるので、緊張感があります。

久しぶりにプレイしたら軽く3D酔いますな・・・。


2018年9月30日の情報:インテルアラート「最後の対決」 コピー

2018-10-01 16:00:15 | イルミ

【インテルアラート「最後の対決」:2018年9月30日】

戦争状態が強まっている。

Qの投稿、#2298は、エアフォースワンが空中にいる間に大統領の暗殺が試みられたことを示している。

Splash1-X
AIRG_patrol_HIGH
Check_in_Z[des_TFC]381
Q

Splash1-Xは、航空機の撃墜またはミサイル周辺の衝撃を示している。

BRICSは、アフリカの鉱物資源を介して西側諸国に援助を提供している。

カバールはG.E.S.A.R.Aの条項に屈服することを拒否する。彼らは今、自分の墓穴を掘っている。

移行は、2001年9月11日午前10時に行われる予定だった。

9/11の攻撃は、午前8時に始まった。

連邦準備銀行の憲章は1913年12月23日に始まり、2012年12月24日に失効した。

米国会計年度は10月1日に終了する。

トランプの大統領警戒システムテストは10月3日に予定されている。

ブレグジット、イスラエル・パレスチナの2国家間問題の解決、イランの原子力協定、NAFTA合意、シリア内戦、G.E.S.A.R.A.コンプライアンス。

RVはいつでも開始される予定だ。

平和と繁栄の新しい時代の朝を迎える。

これは最終的な対決だ。

 

 

今日のインテルアラートの原題の"Show down"は、ポーカーで最後に手札を見せることだそうです。

 

最終的にみんなが手札を公開して勝ち負けが決まるというわけですが、今の状況はそういうことなんだ、と言いたいのでしょう。

 

エアフォースワンは撃墜されそうになっていたんですね。トランプさんがちょうど、上院司法委員会をエアフォースワンのテレビで見ていた時なんでしょうか。(笑)

 

そういえば、この間、カナダのトルドーがトランプさんを暗殺しようと企んだ時も、エアフォースワンを狙ったミサイルが直前で撃ち落とされて助かった、みたいなことが言われていました。

 

こういうところでJFKのように暗殺されてしまわないのは、もうカバールの力がそこまで残されていないということなのでしょう。

 

エアフォースワンから降りるトランプさん (Photo by Joe Raedle/Getty Images)

 

会計年度は10月1日に終了するということですが、そういえば連邦予算の承認はどうなっているんでしょうか。あまり騒ぎになっていないですね。

 

この間、8000憶ドルだか、8000憶円だかの臨時予算が承認された、みたいなニュースかありましたが、それで何とか行けるということなんですかね。

 

FBIのあるフーバービル (BRENDAN SMIALOWSKI/AFP/Getty Images)

 

カバノー問題は、FBI調査を最初の2件に限定するということになったようです。

 

最後には全部で4~5件にもなっていたインチキ告発のうち、明らかに調べても無駄という3件目以降は調査しないということです。

 

最初の2件もどうせ証拠なんかないので、結局嫌疑不十分というFBIのお墨付きが出て終わり、という筋書きなのでしょう。

 

最終対決の決着がついた後、GESARAの発表ということになるのでしょうか。楽しみですね。

 

・・・・https://ameblo.jp/spiritual-lighter/