ローマの信徒への手紙 8章。
26 聖霊もまた同じように、弱いわたしを助けて下さる。なぜなら、わたしたちはどう祈ったらよいかわからないが、聖霊みずから、言葉にあらわせない切なるうめきをもって、わたしたちのためにとりなして下さるからである。
27 そして、人の心を探り知るかたは、聖霊の思うところがなんであるかを知っておられる。なぜなら、聖霊は、聖徒のために、神の御旨にかなうとりなしをして下さるからである。
*言葉にあらわせない切なるうめきとは、苦しみのことである。
人間として、この社会で生きるのは苦しみである。
わざわざ聖霊が地上に降りて人間として苦しんでいるわけである。
人の心を探り知る方=神ヤハウェ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます