ポガチャルというツールの主人公は、今年もやはり誰よりも情熱的にドラマティックにツールを盛り上げた。

しかしながら、近2年の天衣無縫ぶりは今年は発揮できず、強過ぎるユンボヴィズマが圧倒した結果となった。ログリッチとポガチャルなら、ポガチャルが強いか、と思っていたが、結果的にはユンボの選手層の厚さ、そしてヴィンゲゴーのクライムが強かった。イエロージャージを奪ってから、危なげなくレースが続いたように見えた。ユンボヴィズマ、強すぎるわ。
そんな中、ゲラントトーマス、フルーム、キンタナなど、ベテラン勢の頑張りも印象的。まだまだ若手に負けない姿に、おじさんとしては勇気付けられた。
3週間を通して天気が良かったこと、それから悲惨な落車が最近のレースの中では少なかったことが、レースに集中できた理由なような気がする。
(こんな状況の写真には驚いたけど)

そして相変わらずの絶景の数々。やはり、健康な内にこんな風景の中を走ってみたい。来年のエタップドツールに、完走目指して参加してみようという気持ちがフツフツと湧いてきた。申し込み、要チェックせねば。お金も貯めねば。体力つけねば。。。