横風分断からのピレネー突入。早くも総合争いは生き残りの明暗が分かれた。そして、調子の上がらないサガンのグリーンジャージはどうなる?!
印象として、ユンボヴィズマの総合力は別として、どのチームも余裕がなく、総合を狙うチームは最終的な一位になるための様子見をしていて、1週目から積極的にマイヨジョーヌを取りに行く姿勢は見られない。一位集団には必ず入るけど、勝ちは狙っていないように見えるキンタナなんかはその筆頭だ。イネオスも昨年のような強さはなく、リーダージャージを今の時点から狙ってはいないように見える。
そういう観点だと、ユンボヴィズマですら、狙おうと思えば今でも取れるはずのリーダージャージは、敢えて他のチームに着させているような気がしてならない。1周目は様子見、といったところか。あと1日あるけれど、ここまでの印象はそんなところか。
(キンタナこのまま頑張れ〜)
サガンは調子の悪さもあるのかもしれないけれど、マークされすぎているようにも見える。なんとかグリーンジャージだけれども勝ち切れないのは、見ていてなんとももどかしい。
2周目は、総合から落ちたチームはステージ優勝に切り替えてくるだろうから、総合を狙うチームはより照準を絞って、相手の様子を見ながらのレース運びになるだろう。
もしくは、、、この調整不足のシーズンで、走りながら調子を上げていく選手が出てくる、、、なんてことを期待してしまう。
とにかく、寝不足の日々は楽しく続く。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます