1月12日(日)晴ときどきくもり
朝は池で、鯉をとろうと思ってさがしましたが一匹も見つかりませんでした。
それから屋敷の池でガンドク(未だに正式な名前を知らない、ゴリの仲間と思っている)の小さい子を一匹とりました。
それからお父さんが、茶小屋のところの戸をこしらえてくださいますとき、
ぼくはおてつだいをしました。
絵:こいすくい
池はいま、イモリとカエル(冬眠中)が住んでいる。
右の石積みの下あたりを通って湧き水が入る
オーバーフローした分は溝に流れ出る。
水は澄んでいるが池の底は落ち葉や枯れた小枝などが堆積している。
昔は年に一度水をすべて汲みだして泥さらいをしたがいまはもう無理。
鯉を飼っていた池はその後埋め立てられた。