トラヤヌスの記念柱 [Colonna Traiana] というくらいなので、当然この柱の上の彫像はトラヤヌス帝・・・と思いきや、そうではありません。
完成当初は、もちろん皇帝の像が置かれていましたが、中世期に失われたのだそうです。
その後、ローマ教皇の命によって聖ペトロの像が置かれました。
円柱の内部は空洞になっていて、185段の階段で頂上まで登ることができるようになっていましたが、現在は封鎖されているようです。
隣りに見えるのは、サンタ・マリア・ディ・ロレト教会 [Santa Maria di Loreto] です。