
新市庁舎 [Neuer Rathaus] の時計塔には、グロッケンシュピール [Glockenspiel] という仕掛け時計があり、これはドイツ国内では最大で、ヨーロッパで5番目の大きさなのだそうです。
毎11時と12時(夏期は17時も)に動く人形は、なんと等身大。
21時になると、ホルンを鳴らす見張り番が左側の出窓から顔を出し、右側からはミュンヘンのシンボル像 “ミュンヘン小僧” が登場するのですが、残念ながら私は見ることができませんでした。
マリエン広場 [Marienplatz] の中央に建つ聖マリア像 [Mariensäule] と新市庁舎の時計塔。


夕方になると、たくさんの人たちで広場が賑わいます。

ペーター教会前の通り、リンダーマルクト [Rindermarkt] から見る新市庁舎。

[関連記事]
・Munich 2010 / 新市庁舎いろいろ Part1 [2010-11-23]
・Munich 2010 / 新市庁舎いろいろ Part2 [2010-11-26]