外の空気 2016-10-19 21:31:00 | Lotus Day 病棟は… どうして空気が淀んでいるのかな 病院の前は国道1号線なので、 決して綺麗な空気ではありませんが 病室よりは、なんぼかマシ… 病室は一番奥の窓無し突当りの部屋なので、 かなり寂しいそう。 なのでミニ シェリーメイ持って来ました。 少しずつ回復に向かってます。 « 入院 | トップ | FIFA U-17女子W杯 決勝 »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (yakei) 2016-10-20 04:04:35 回復に向かっているなら良かったです♪娘さんは淋しいですよね… 返信する Unknown (こっこ) 2016-10-20 05:09:56 病院ってなんかね…回復に向かっているということで安心しました。お大事に 返信する Unknown (風@遊) 2016-10-20 06:18:43 病院には “病み” が集まるからねぇ(-_-;)ただ 夜に娘さん1人では 外に出さないでね出入り自由な 病院だから “闇” な ♂も 集まるから因みに袋被ってるから 光の加減で 見えにくいんよ順番に 見てって可愛いキャラに 癒されてたらイキナリ “斎藤さん” … 笑わせてもらったよ(≧∇≦) 返信する Unknown (いけだ けい子) 2016-10-20 11:42:22 まさかお嬢が入院してたなんて💦家族と離れて心細いですよねでも、良い病院に巡りあえて良かった😄早く回復するよう後に心配が残らないよう祈ってます❗ 返信する Unknown (あき) 2016-10-20 15:58:17 点滴walk、やっぱり見てるとかわいそう…早く良くなる事を願ってます!! 返信する Unknown (blue gene) 2016-10-22 02:51:38 > yakeiさんyakeiさん、返信遅くなってすみませんm(_ _)m身体は健康なので、だんだん辛くなっているようです。同じフロアはお年寄りが多いので…f(^^; 返信する Unknown (blue gene) 2016-10-22 02:54:01 > こっこさんこっこさんは、関係者ですよね?大変なお仕事だなぁと、改めて実感してます。耳以外は元気なので、体力もて余しているようですf(^^; 返信する Unknown (blue gene) 2016-10-22 02:55:25 > 風@遊さん風@遊さん、確かに1号線の反対側は、寂しい暗闇で危ない感じでした。このところ、日が落ちると寒いので、残念ながら早々に引き上げましたよf(^^; 返信する Unknown (blue gene) 2016-10-22 02:57:10 > いけだ けい子さんけい子お姉さん、コメント有難うございます(*^-^*)小学生の時から入院早くも2回目を迎えるなんて!でも本当にセカンドオピニオン正解でしたよf(^^; 返信する Unknown (blue gene) 2016-10-22 02:59:27 > あきさんあきさん、点滴walkってナイスな表現ですね。確かに入院している子供は他に見掛けないので、皆 振り返ります。お優しい言葉をいつも有難うございます(*^-^*) 返信する Unknown (こっこ) 2016-10-22 06:55:45 > blue geneさん元気でなによりです♪はい。関係者です。が、どうしてわかったのかな(-ω- ?) 返信する Unknown (blue gene) 2016-10-23 08:45:17 > こっこさんこっこさんのブログを拝読していると、そうなのかなぁ~と。長年の?感でf(^^; 返信する Unknown (こっこ) 2016-10-23 16:25:42 > blue geneさんブログに出てますか?!スゴい観察力ですね!恐れ入りました( ノ;_ _)ノ 返信する Unknown (blue gene) 2016-10-24 17:35:51 > こっこさんこっこさん、勝手な憶測ですみません…。 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
娘さんは淋しいですよね…
回復に向かっているということで
安心しました。お大事に
ただ 夜に娘さん1人では 外に出さないでね
出入り自由な 病院だから “闇” な ♂も 集まるから
因みに
袋被ってるから 光の加減で 見えにくいんよ
順番に 見てって可愛いキャラに 癒されてたら
イキナリ “斎藤さん” … 笑わせてもらったよ(≧∇≦)
家族と離れて心細いですよね
でも、良い病院に巡りあえて良かった😄
早く回復するよう
後に心配が残らないよう
祈ってます❗
早く良くなる事を願ってます!!
yakeiさん、返信遅くなってすみませんm(_ _)m
身体は健康なので、だんだん辛くなっているようです。
同じフロアはお年寄りが多いので…f(^^;
こっこさんは、関係者ですよね?
大変なお仕事だなぁと、改めて実感してます。
耳以外は元気なので、体力もて余しているようですf(^^;
風@遊さん、確かに1号線の反対側は、寂しい暗闇で危ない感じでした。
このところ、日が落ちると寒いので、残念ながら早々に引き上げましたよf(^^;
けい子お姉さん、コメント有難うございます(*^-^*)
小学生の時から入院早くも2回目を迎えるなんて!
でも本当にセカンドオピニオン正解でしたよf(^^;
あきさん、点滴walkってナイスな表現ですね。
確かに入院している子供は他に見掛けないので、皆 振り返ります。
お優しい言葉をいつも有難うございます(*^-^*)