LIVE LOVE LIFE

ライブや旅などをご報告

I'm with U キミと、24時間ラジオ

2011-04-13 22:14:16 | 福山雅治さん
本当なら、
この日は宮城セキスイハウススーパーアリーナでライブを行うはずでしたが、震災のために中止となりました。この日、マシャが24時間ラジオをするので本当に楽しみでした。
ゲストはこちら本当に人脈があるマシャだ!

魂のラジオ内では電力を考慮し、アンプラグドライブを決行。
「東北放送を聴いているあなた」
と、声をかけるマシャに号泣。
一曲目のイントロで涙がとめどなく流れた。♪HELLO
何気ない日常が幸せだと気付いた♪幸福論
お母さんが苦労してチケットを取ったのに見られなくなったと、娘がリクエストしてくれた♪蛍
♪群青~ultramarine~
♪少年
一緒に歌いたくなった♪明日の☆SHOW
♪心color~a song for the wonderful year~
♪アンモナイトの夢

音源、何度も聴いています。同じところで泣くし・・・。

深夜はオードリーの春日さんがマシャの真似をしたり、芸人さんがたくさんでました。一番うけたのは、リリーさんとピエール滝さんのトークでしたかね・・・。この時マシャはピンクのパジャマ着ていました。

最後にギター一本で
「この曲がどう響くか分からないけれど・・・。」
と、話していた♪桜坂

本当にラジオの力、音楽の力は素晴らしい!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラえもんに

2011-02-04 21:58:23 | 福山雅治さん
マシャ!?が
出るそうだ。記事はこちら。

美里さんは本人役だったもんね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道標@横浜アリーナ 2日目

2009-12-05 09:48:06 | 福山雅治さん
伊勢から
横浜へ移動しました。ライブのはしごですよ。
静岡の友達夫婦と久しぶりに対面できてうれしかった!

このツアーは3つ参加するのですが、席種が3つなので一箇所ずつ見られればいいかなー。
初日はSB(ステージバック)席でした。
そうだなー、詳しい事は自分の最終公演まで持ち越しします。

出席確認で
「どこにでも現れる埼玉県人!」
には爆笑!

マシャの中学時代はブラスバンド部で坊主。高校も悪さをして角刈り。
U字工事の
「ごめんねー ごめんねー」
のふきだしの台詞が爆笑!

欲を言えば、武道館とかぶっていたので残念だったなー。ひねりが欲しかったなー。

地元二公演、楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍馬伝撮影開始

2009-10-05 20:08:47 | 福山雅治さん
マシャが
龍馬伝の撮影に入りました。詳しくはこちら

子役もマシャに似ているんだよねー。

ひそかに佐藤健さんも期待しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「福山☆イキナリの大感謝祭 ~エッ!してなかったの?初めてだったの?~

2009-10-02 09:28:11 | 福山雅治さん
タイトルの字数が収まりませんでしたので・・。
正式タイトルは
「福山☆イキナリの大感謝祭 ~エッ!してなかったの?初めてだったの?~
愛福山博in武道館!!」
です。

同じ事務所の後輩、Perfumeよりも後に武道館だったんですね・・・。私はしげしげとCDショップでその武道館のDVDを手に取ってみていたな。

私はCITIZEN DAYに参加しましたが、お土産はクリアホルダーでした。
新聞が印象に残っています。

マシャの楽屋口から荘口さんがレポートをはじめる。
暖簾がかかっていて覗き込むと
「おーっ!」
と、いう歓声が。
まるで天地人のような「愛」のふすま!?からマシャ登場。

ステージはセンターステージで作られていて、
一曲目は・・・♪GO AND ON
どこからでもマシャが近い近い!

この曲で初めて
「マシャって歌手なんだ!」
って分かったんです。
さかのぼること、マシャはオールナイトニッポンの月曜日や木曜日を担当していた時に、私は仕事で行き詰って何度も夜中に目を覚ました。そんなときにラジオを聴いていた。
最初は
「いい加減だなー、この人。」
と、思ったんだけど、 時には話を聞いて笑い、泣き、ギターを弾いているときもあり、歌手とイメージはなく、ラジオのパーソナリティーであることしか知らなかったんです。
音楽雑誌は他のアーティスト目当てだったので眼中にはなく。

ある日、ダイドーブレンドコーヒーのCMを見てものすごい衝撃を受けた。
ライブとかも興味はなく、歌手だったんだと。後から俳優であることにも気付き、カウントダウンライブをするようなだったんだと。

出席確認では、
「2階、1階、アリーナそして立ち見!」
と、8000人も来ていた。
「女子、男子。」
「初めての人、何度来ている人!」
そして・・・年齢確認。
「自分が若いんです!」
と、思う人!!(笑)

マシャの生い立ちを知るコーナーでは体重4000グラムの男の子で歩行器に乗っている写真が公開される。男兄弟で3人。
小学校、中学校はブラスバンドに所属していた。
高校生の事を話す担任、生活指導の先生などが登場。
「一度福山さんを怒ったことがある人!」
では全員挙手。
女の先生が
「夢をかなえる強さをもっているんだな。」
と、思っていたんだそうだ。
お兄さんとL.A.Rというバンドを組んでいて
「こんにちは。L.A.Rです。では、次の曲です。」
と、今のようなトークは長くなくすぐに演奏していたそうだ。

彼女にもチケットを売りさばいてもらうのを頼んでいたそうだけど、マシャの上京時にはだまっていたが、友達の計らいで長崎駅に見送りに来てくれたんだそうだ。

上京し材木屋でアルバイトをしていたのだが
「昔、演歌歌手をしていたがあきらめた。あきらめないほうがよかった。」
と、先輩の助言を受けて歌手を目指していく。

アミューズのオーディションを受けていたが、審査はクリアしていた。電話は下宿で呼び出しだったのだが、書類審査通過の連絡が来なかった。ある日、自分が運転していた車のマフラーが落っこちて下宿先に戻ると電報が届き
「今日オーディションに来るように。」
と、連絡が。
そんなドタバタの中受けたオーディション、かなりテンパっていたマシャ。
「さっき、連絡もらったばっかりで・・・」
と、逆切れする!?シーンも秘蔵映像として公開。
それで、今にいたっている。
もしも、車のマフラーが落ちていなかったらどうなっていたんだろう・・・。

♪追憶の雨の中では武道館が物をステージから投げるのを禁じられているのだが、特例で紙コップが投げ込まれた。少なめだったけど。

ニューアルバム「残響」のCDジャケットの写真が公開された。
「初回版のうちわで扇ぐとジャケットの写真になるよ。」
と、いっていた。

普段よりは短いライブであったけど、マシャのルーツを知るいいライブだったなと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする