LIVE LOVE LIFE

ライブや旅などをご報告

曲には罪はない

2008-11-07 22:39:40 | 渡辺美里さん
今のところ、
言えるのはそれだけ。
「とばっちりを受けた。」とかあるけれど、
私は凛として歌う美里さんの姿を思い浮かべます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷村有美 お出かけツアー2008 もっとおそばに@市民会館うらわ 

2008-11-02 19:51:52 | ライブ・コンサート
今回は
見られないんじゃないかなとあきらめていましたが、何とか参戦できました。

このコンサートにはパンフレットがついているのですが、開演前に手書きのサインが入っていたのだと気づいて感動しました。

そして、前回と同じようにメールを紹介して曲を歌っていく形式。
結構駆け込みのメールが多かったこと!

誕生日の歌を有美ちゃんに歌ってもらえばよかったかなー。
ちと後悔。

「この会館は札幌市民会館に似ていますね。」
と、話したら
「そこは立て直しするんですよ!」
と、返していた。

一番驚いたのは「飛び道具」の登場!
オーケストラピッドに席があるのにその席にキーボードを置いてかなり親密になれました。有美さん、走りまくり楽しそうだった。

コンサートグッスは風車をまわして電力を生み出し それで作ったオーガニックコットンのTシャツがあった。

ビヨンセの曲に自分で詩をつけて歌う有美ちゃんは圧巻だったなー。
♪My Favorite Thingsって映画「サウンド オブ ミュージック」も歌った。
大阪のライブでは
「JR東海のCMで流れてますよね?」
と、話をふったら静かだったそうだ。大阪は西日本だもんね。
名古屋では3時間半ライブの長丁場。今までで最高に長かったんだそうだ。
終わってからスタッフに
「急いで新幹線に乗ってください!」
と、言われたんだそうだ。
駅でメールを紹介された人が
「すみませんねー長かったからですよねー。」
と、謝罪したそうだ。

浦和も3時間15分。
きっちり楽しませていただきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美里祭り2008大阪ラブソディイン大阪@大阪野外音楽堂 ②

2008-11-02 18:42:56 | 渡辺美里さん
東京でも
リゾート気分を味わった♪Nude
東京では演奏されなかった♪ランナー アコースティックバージョンで途中泣きそうになった。この曲はじっくり聞きたいなあーと思った。山中湖では場所もぴったりきたなあ。

「あ、この場所は来た事があると思ったら、友達のコンサートに来たんだった!」
そう、お友達とは大江千里さん。
この時も実は来ていたのですが、印象に残っているのは
♪すき は千里さんの地元に程近い富田林駅をイメージしていたと話していた事。
♪10yearsは千里さんのキーボードだけで演奏されてあの空気感は特別なものだった。千里さんと美里さんの長年の付き合いならではの呼吸がばっちり合っていたのを思い出していた。

「友達の話によると ニューヨークではCDショップがなくなってしまう。配信で
音楽が聴けるようになってしまったから。」
と、話していた。
自分は未だにアナログなんだけど、きちんと手元に残したいんですよね。
「作品を作った頃と今では違うけど、経験を積んだ今、新しく歌いなおして見たかった。一人一人手渡ししたかった。」
と、新しいアルバムについて話していた。

♪素顔 ♪ココロ銀河と涙腺を刺激するような曲ばかり続いたな。
激しい♪BABY へと続く。♪夏灼きたまごは振り付けや歌詞がキュートでかわいいんだよね。
♪すきはシャボン玉がふわりふわり飛び交っていた。

アンコールでは
♪ジャングルチャイルド ♪スピリッツと続く。
吉本新喜劇の音楽も交えて演奏していたし美里さんの♪大阪ラプソディーも聞けた。

「12/23にはここ大阪でディナーショー 11/3からは『パンダが街にやってくる』に出ます。10/8には新しいアルバムが発売されます!」
改めてコールアンドレスポンスで日付を確認していた。
そしてこの曲は映画の主題歌になりました。11/1から公開される『ハンサム☆スーツ』という映画です。この映画にも私は出演します。『パンダが街にやってくる』も『ドラえもん』でも渡辺美里役でしたが、いつか違う役名がくるといいな!」
と、♪My Revolutionを歌い始めた。

「じゃあ、ジェット風船を準備してください。この黄色は大阪で阪神タイガースの本拠地だから選びました。前の席には中日、阪神、ソフトバンクとクライマックスシリーズに参加しそうなチームのユニホームを来ている人たちがいますね。」
♪サマータイムブルースでは黄色い風船が大きく揺れていた。

♪サンキュでこの夏を締めくくった。
自分の誕生日に美里さんの夏祭りが近かったこと、一生忘れません。
いつも周りにいてくれる大切な友達 ご縁があって新しく出会った友達 ほんまにありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする