昨日の事になりますが、久しぶりに桜川で食事をしました!!
今年はもう桜川に行く日が無いのでは・・・。
ならば、との思いで!!
いつ来ても美味しいですね!!
ホッとします。
桜 川
![Dsc02959 Dsc02959](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/e1a10df5ee0f784295458a7c096373d6.jpg)
![Dsc02960 Dsc02960](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f4/587a4d0019921a57b2abcc572eaec66e.jpg)
焼き物はこの炭火で!! いいですねぇ~
![Dsc02961 Dsc02961](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/19/9a6e2b59fcfa2049a01a1f43bdfc3957.jpg)
そして本日のメニュー
![Dsc02963 Dsc02963](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/11/86d116c6a1f71cdc66a315dcfe9c55c9.jpg)
銀杏にふぐの煮こごり等々・・・。 季節感が溢れています!!
![Dsc02964 Dsc02964](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/31/38cf935a2435f6f83478a2b0b2f60d1a.jpg)
![Dsc02966 Dsc02966](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/64956746419bc5bd7f513b61226430ad.jpg)
ニシンの煮物です!!
![Dsc02967 Dsc02967](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/87/270298bddda0831f55b8f38020183cd1.jpg)
甘鯛の焼き物
![Dsc02968 Dsc02968](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/3581438f2aabd29c124e97d7da894a2c.jpg)
![Dsc02970 Dsc02970](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3c/5bf2e79bca3c1b2cc2052ec4db905e5c.jpg)
![Dsc02974 Dsc02974](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/3b79040a35d0ca47614ec2e4a270b9e4.jpg)
![Dsc02975 Dsc02975](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/64/098580f7e0cdce7c3b271dada8032101.jpg)
そして山菜炊き込みご飯
![Dsc02976 Dsc02976](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/95/5b040e67ccf70a6090bf8bc24664b944.jpg)
最後はデザートで締めです!!
![Dsc02977 Dsc02977](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/64/d5fa4e421134ec8bc7c21b14de9cbf49.jpg)
今年も12月に入りました!!
早いものです・・・。
本日は里山でバンド練習をする予定だったのですが、手違いのため急遽、光南台公民館でしました。
久しぶり(2~3年ぶり)だったのですが、スタッフの方が覚えていてくれました。
音響もいいし、時々ここを利用するのも、ありかも・・・。
ただ本日はたまたま空いていたので助かりました。
今年はもう桜川に行く日が無いのでは・・・。
ならば、との思いで!!
いつ来ても美味しいですね!!
ホッとします。
桜 川
![Dsc02959 Dsc02959](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/e1a10df5ee0f784295458a7c096373d6.jpg)
![Dsc02960 Dsc02960](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/f4/587a4d0019921a57b2abcc572eaec66e.jpg)
焼き物はこの炭火で!! いいですねぇ~
![Dsc02961 Dsc02961](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/19/9a6e2b59fcfa2049a01a1f43bdfc3957.jpg)
そして本日のメニュー
![Dsc02963 Dsc02963](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/11/86d116c6a1f71cdc66a315dcfe9c55c9.jpg)
銀杏にふぐの煮こごり等々・・・。 季節感が溢れています!!
![Dsc02964 Dsc02964](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/31/38cf935a2435f6f83478a2b0b2f60d1a.jpg)
![Dsc02966 Dsc02966](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/17/64956746419bc5bd7f513b61226430ad.jpg)
ニシンの煮物です!!
![Dsc02967 Dsc02967](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/87/270298bddda0831f55b8f38020183cd1.jpg)
甘鯛の焼き物
![Dsc02968 Dsc02968](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/3581438f2aabd29c124e97d7da894a2c.jpg)
![Dsc02970 Dsc02970](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3c/5bf2e79bca3c1b2cc2052ec4db905e5c.jpg)
![Dsc02974 Dsc02974](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/92/3b79040a35d0ca47614ec2e4a270b9e4.jpg)
![Dsc02975 Dsc02975](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/64/098580f7e0cdce7c3b271dada8032101.jpg)
そして山菜炊き込みご飯
![Dsc02976 Dsc02976](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/95/5b040e67ccf70a6090bf8bc24664b944.jpg)
最後はデザートで締めです!!
![Dsc02977 Dsc02977](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/64/d5fa4e421134ec8bc7c21b14de9cbf49.jpg)
今年も12月に入りました!!
早いものです・・・。
本日は里山でバンド練習をする予定だったのですが、手違いのため急遽、光南台公民館でしました。
久しぶり(2~3年ぶり)だったのですが、スタッフの方が覚えていてくれました。
音響もいいし、時々ここを利用するのも、ありかも・・・。
ただ本日はたまたま空いていたので助かりました。