今年ももう少しで終わりですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
2014年も、たくさんの方々に、ご支援頂きまして、心より感謝しております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
最近、時々気になってた事があるので、このブログで、ちょっと書かせて頂きますね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
ご存知の通り、ペットシッターのお仕事は、飼い主様が、旅行や出張、帰省などで、ペットのお世話ができない時に代わってお世話をさせて頂いたり、ワンちゃんのお散歩を代行させて頂いたりします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
旅行中のお世話を依頼されるお客様から、「シッターさんは、旅行中のペットのお世話をされるから、自分ではなかなか旅行などに行けないよね
なんか私たちだけ、いつも悪いわね
」などと、時々お気遣いのお言葉を頂くことがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
本当に優しいお客様ばかりなので、そのお気持ち、とってもありがたいのですが、私自身、本当に好きでやってるお仕事なので心配ご無用(笑)・・・というより、もしかしたら旅行に行かれてる皆様より、私の方がお仕事楽しませて頂いてるかも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ペットのお世話は、安心して任せて頂いて、私からの「ご報告メール(お留守番日誌)」に、メールやライン、フェイスブックなどで、旅行先や帰省先から、安心して楽しんでらっしゃる様子などを、写真と一緒に返信してくださるお客様もたくさんいらっしゃいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
今年も、ご家族で旅行を楽しんでらっしゃる様子や、安心して帰省されて可愛いお子さんを出産された様子、また旅先からの美しい風景の写真などを、メールやラインで返信して頂いたり、フェイスブックなどで拝見させて頂いたりして、その度に私もふっと笑みがこぼれ、幸せな気分になり、「このお仕事をさせて頂いて本当によかったな
」と感謝の気持ちでいっぱいになると同時に、大切な家族であるペットのお世話を任せて頂いてる責任感に改めて身を引き締めます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そしてそのふっと笑みのこぼれる幸せな気持ちは、お留守番中のワン、ニャンたちにもちゃんと伝えて、落ち着いて最後まで元気に過ごせるように、サポートさせて頂きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
おかげ様で、みんな元気で、お利口さんにお留守番がんばれましたよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
それから、もうひとつお伝えしたいことが・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ブログの件ですが、この「BM Walking日誌![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
」をいつも愛読してくださり、本当にありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
(時間をかけずにブログなんてサラサラ~ッと書けちゃう人もいるかもしれませんが)私の場合、ブログを書くには、撮影した写真を整理して、パソコンに取り込んで、いろいろと編集したり(スマホでは書きません
)、飼い主様や、お世話したワンちゃん、ネコちゃんたちの事を思い出したりしながら、できるだけ丁寧に書きたいと思ってるので、結構な時間がかかり、なかなか毎日は書けない、気まぐれなブログです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ブログを見て、ご依頼頂くことも多く、最初の打合せで、「うちの子も是非ブログに載せてください
」と言われることもありますが、そもそもお世話の料金に「ブログの掲載料」は、含まれてませんのでご了承くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ブログに載せてる子たちは、飼い主様と打合せの際、ブログ掲載「OK」または「NG」の欄に「OK」に〇を付けて頂いてる方。その中でもブログを見ることができる方(OKでも、インターネット利用されてない方もたくさんいらっしゃるので
)、そしてまたその中でも、ブログに掲載して「喜んでくださる方優先」で、(そういう方のワン、ニャンはできるだけアップしたいと思ってますが)私が書く時間が取れる時だけです。
お世話の様子は、ブログに掲載しなくとも、もちろん
基本メールやライン、日誌などで、できるだけ丁寧詳細に、逐一報告しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
せっかく掲載しても、喜んで頂いてるか分からない場合や、時間が取れない場合などは、書けない場合も多々ありますので、どうぞご了承くださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
(心を込めて愛情込めて書いてるブログですが、「見てみます
」と言われたまま、飼い主様からの反応が全くなかったら、小心者の私
「何か変なこと(悪いこと)書いちゃったかな
」などと心配になっちゃうので
)、
1日にたくさんのお世話をしても、時間の関係で1日1件づつしか書けませんので(それも毎日ではない
)、「掲載されてたらlucky![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
」くらいの気持ちでお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今のところ、1人で何から何までやってますので、至らない点も多々あるかと思いますが、来年もどうぞよろしくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
忙しい時期などは、せっかくご依頼頂いてもお断りせざるを得ないことも出てきて、来年辺りは、スタッフを募集したいところですが
・・・なんせ大事な「命」をお預かりする仕事
また場合によってはお家の「鍵」などもお預かりしますので、責任やプレッシャーは大きいです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その上、1件1件お世話の仕方も違いますし、飼い主様の考え方や、ワンちゃんネコちゃんたちの個性も様々なので、臨機応変に対応して、飼い主様に安心して頂き、なおかつ安全に楽しくペットのお世話ができるよう日々努力と勉強です
ただ犬や猫が好きというだけでは、難しいので![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
・・・年々忙しくなってきて、1人でいっぱいいっぱいに、なることもありますが、そのうち、必要な時に、必要なスタッフがきっとみつかるでしょう・・・と信じて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そんな私事はさておき・・・・
これまでの5年間でも、たくさんのワン、ニャンをお世話してきましたが、特に大きな事故やトラブルもなく、無事にお仕事させて頂いてるのも、本当に皆様のおかげだと思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
お客様には特に、私の方が支えられ、サポートして頂いてると感じることが、たくさんあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
大好きな仕事を、いつも楽しくさせて頂いてるのは、本当にお客様皆さまのおかげです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
人様に言えないような大変な事も多々ありますが、その度に励まされ、温かい言葉をかけて頂き、感動で胸が震えるとか、嬉しくて涙が出る・・・そんな事がたくさんありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
2014年も本当にありがとうございました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
2015年もどうぞよろしくお願い致します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/42/4d711515421369449862dd5b8a0d6b3d.jpg)
「てか、長文、最後まで読んでくれてありがとう
わたし、今年で11歳になりました
元気です
」 シッターMの愛犬Beautyからも愛を込めて![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
ご予約・お問合せ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
(お気軽にお問合せください
)
092-577-4209
ホームページはこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
丁寧で安心
留守中のペットのお世話引き受けます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
ペットシッター・BM Walking![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
2014年も、たくさんの方々に、ご支援頂きまして、心より感謝しております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
最近、時々気になってた事があるので、このブログで、ちょっと書かせて頂きますね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pen.gif)
ご存知の通り、ペットシッターのお仕事は、飼い主様が、旅行や出張、帰省などで、ペットのお世話ができない時に代わってお世話をさせて頂いたり、ワンちゃんのお散歩を代行させて頂いたりします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
旅行中のお世話を依頼されるお客様から、「シッターさんは、旅行中のペットのお世話をされるから、自分ではなかなか旅行などに行けないよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
本当に優しいお客様ばかりなので、そのお気持ち、とってもありがたいのですが、私自身、本当に好きでやってるお仕事なので心配ご無用(笑)・・・というより、もしかしたら旅行に行かれてる皆様より、私の方がお仕事楽しませて頂いてるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
ペットのお世話は、安心して任せて頂いて、私からの「ご報告メール(お留守番日誌)」に、メールやライン、フェイスブックなどで、旅行先や帰省先から、安心して楽しんでらっしゃる様子などを、写真と一緒に返信してくださるお客様もたくさんいらっしゃいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
今年も、ご家族で旅行を楽しんでらっしゃる様子や、安心して帰省されて可愛いお子さんを出産された様子、また旅先からの美しい風景の写真などを、メールやラインで返信して頂いたり、フェイスブックなどで拝見させて頂いたりして、その度に私もふっと笑みがこぼれ、幸せな気分になり、「このお仕事をさせて頂いて本当によかったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そしてそのふっと笑みのこぼれる幸せな気持ちは、お留守番中のワン、ニャンたちにもちゃんと伝えて、落ち着いて最後まで元気に過ごせるように、サポートさせて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
おかげ様で、みんな元気で、お利口さんにお留守番がんばれましたよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
それから、もうひとつお伝えしたいことが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
ブログの件ですが、この「BM Walking日誌
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
(時間をかけずにブログなんてサラサラ~ッと書けちゃう人もいるかもしれませんが)私の場合、ブログを書くには、撮影した写真を整理して、パソコンに取り込んで、いろいろと編集したり(スマホでは書きません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ブログを見て、ご依頼頂くことも多く、最初の打合せで、「うちの子も是非ブログに載せてください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ブログに載せてる子たちは、飼い主様と打合せの際、ブログ掲載「OK」または「NG」の欄に「OK」に〇を付けて頂いてる方。その中でもブログを見ることができる方(OKでも、インターネット利用されてない方もたくさんいらっしゃるので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
お世話の様子は、ブログに掲載しなくとも、もちろん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/handyph_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/note.gif)
せっかく掲載しても、喜んで頂いてるか分からない場合や、時間が取れない場合などは、書けない場合も多々ありますので、どうぞご了承くださいませ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
(心を込めて愛情込めて書いてるブログですが、「見てみます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
1日にたくさんのお世話をしても、時間の関係で1日1件づつしか書けませんので(それも毎日ではない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
今のところ、1人で何から何までやってますので、至らない点も多々あるかと思いますが、来年もどうぞよろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0100.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0101.gif)
忙しい時期などは、せっかくご依頼頂いてもお断りせざるを得ないことも出てきて、来年辺りは、スタッフを募集したいところですが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
その上、1件1件お世話の仕方も違いますし、飼い主様の考え方や、ワンちゃんネコちゃんたちの個性も様々なので、臨機応変に対応して、飼い主様に安心して頂き、なおかつ安全に楽しくペットのお世話ができるよう日々努力と勉強です
ただ犬や猫が好きというだけでは、難しいので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
・・・年々忙しくなってきて、1人でいっぱいいっぱいに、なることもありますが、そのうち、必要な時に、必要なスタッフがきっとみつかるでしょう・・・と信じて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
そんな私事はさておき・・・・
これまでの5年間でも、たくさんのワン、ニャンをお世話してきましたが、特に大きな事故やトラブルもなく、無事にお仕事させて頂いてるのも、本当に皆様のおかげだと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
お客様には特に、私の方が支えられ、サポートして頂いてると感じることが、たくさんあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
大好きな仕事を、いつも楽しくさせて頂いてるのは、本当にお客様皆さまのおかげです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
人様に言えないような大変な事も多々ありますが、その度に励まされ、温かい言葉をかけて頂き、感動で胸が震えるとか、嬉しくて涙が出る・・・そんな事がたくさんありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
2014年も本当にありがとうございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
2015年もどうぞよろしくお願い致します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/42/4d711515421369449862dd5b8a0d6b3d.jpg)
「てか、長文、最後まで読んでくれてありがとう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
(お気軽にお問合せください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/phone.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
丁寧で安心
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_left.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
次回もお願いすると思います!また来年も宜しくお願いします。
にぼしちゃんとしじみちゃんは、個性がそれぞれで、いいペアですね♪とてもお利口さんでした!
またお世話させて頂けること、楽しみにしてます(*^^*)