大家族常連ワン・ニャンコのお留守番の過ごし方
私がお世話に伺ってる間は、基本みんなリビングに集まってきてくれます

右端のワンコはハナコちゃん、左端の真っ黒ニャンコはユウタ君、真ん中の活発に動き回ってる子はミンタ君


写真に収まりきれなかったけど、リビングの端っこに居るのはクロちゃん

クロちゃんのエリア(なわばり)は、勝手口~リビングの入り口までと決まってるので、ここがいつもの定位置
のぞみ君も、ちょこちょことリビングに様子を伺いに来るのですが・・・
違う部屋に行き、「にゃ~お
にゃ~お
」と何事かと思うような声で、シッターMを呼びつます
そして、そこで構ってもらうのが好き

一人(1匹)をヨシヨシすると、みんながヤキモチやくので、違う場所に行って、みんなに内緒で構ってもらうのが好きみたいです
頭いいですね
(ユウタ君も時々この作戦やります
)
今回も、2階の廊下から、のぞみ君が、何度も呼びつけるので、行ってみると・・・・

「撫でて
」
「ヨシヨシ、可愛い、可愛い
お利口さん
」

すると・・・・
2階でのその気配を感じたミンタ君が慌てて、駆けつけてきました
(バレちゃったね
)

「ヨシヨシ、ミンタ君も可愛い、可愛い
」

すると・・・
今度はまた、その気配を感じたユウタ君が・・・下でバッタンバッタン
大きな音を立ててきました
(確実にわざとです
)
「どうした
ユウタ君
」(一応聞いてみます
)

「分かった、分かった
みんな可愛い、可愛い
」

一人を可愛がると、みんながヤキモチやくので、同じように接してやらなければいけません
(もちろん、それぞれの性格や、年齢・先住者などの上下関係などによりますが、こちらの大家族の場合は、上下関係があまりなく、みんなが甘えん坊さんなのでそうなります
)
「ハナコちゃんもお利口さん

」

一番独占欲が強く、やきもちやきだったハナコちゃんは、シッターMが何度もお世話に伺ううちに、みんなを撫でたり、抱っこしたりする順番を、ちゃ~んと待てるようになりました




ハナコちゃん、ずいぶん成長しましたね
みんなが大事だし、みんなが協力し合ってお留守番することを、ちゃんと学んだようです
「エライ、エライ


」たっぷりほめてあげました
そして、ゴハンも美味しく頂きました

ドライフードに、大好物の納豆を混ぜた「お留守番スペシャルゴハン
」です
最後にクロちゃん
元ノラさんだったクロちゃんは、基本、家の中より、外のお庭などで過ごす方が好き
今朝も、「出して、出して
」と訴えるので、いつものように出してあげましたが・・・・

今朝は雪が積もるほどの寒さ
あっという間に、戻ってきました

いつも外で食べてるゴハンも今日は家の中で

外飼いのクロちゃん
寒い冬は、室内犬ならぬ、ほぼ室内猫(笑)
みんな元気にお留守番できてます

当たり前ですが、どんなにシッターになついてくれても、どの子もやっぱり
ご家族が一番なんです
パパさん、ママさん、帰って来られるのが、みんな待ち遠しいね

でも、ちゃんとお留守中の、みんなの様子を、メールで報告してるから大丈夫
今回も、たっぷりほめてもらってくださいね
2日間のお留守番、お疲れ様でした


丁寧で安心
留守中のペットのお世話引き受けます

ペットシッター・BM Walking


私がお世話に伺ってる間は、基本みんなリビングに集まってきてくれます


右端のワンコはハナコちゃん、左端の真っ黒ニャンコはユウタ君、真ん中の活発に動き回ってる子はミンタ君



写真に収まりきれなかったけど、リビングの端っこに居るのはクロちゃん


クロちゃんのエリア(なわばり)は、勝手口~リビングの入り口までと決まってるので、ここがいつもの定位置

のぞみ君も、ちょこちょことリビングに様子を伺いに来るのですが・・・
違う部屋に行き、「にゃ~お





一人(1匹)をヨシヨシすると、みんながヤキモチやくので、違う場所に行って、みんなに内緒で構ってもらうのが好きみたいです

頭いいですね


今回も、2階の廊下から、のぞみ君が、何度も呼びつけるので、行ってみると・・・・








すると・・・・
2階でのその気配を感じたミンタ君が慌てて、駆けつけてきました






すると・・・
今度はまた、その気配を感じたユウタ君が・・・下でバッタンバッタン












一人を可愛がると、みんながヤキモチやくので、同じように接してやらなければいけません

(もちろん、それぞれの性格や、年齢・先住者などの上下関係などによりますが、こちらの大家族の場合は、上下関係があまりなく、みんなが甘えん坊さんなのでそうなります






一番独占欲が強く、やきもちやきだったハナコちゃんは、シッターMが何度もお世話に伺ううちに、みんなを撫でたり、抱っこしたりする順番を、ちゃ~んと待てるようになりました





ハナコちゃん、ずいぶん成長しましたね

みんなが大事だし、みんなが協力し合ってお留守番することを、ちゃんと学んだようです

「エライ、エライ





そして、ゴハンも美味しく頂きました


ドライフードに、大好物の納豆を混ぜた「お留守番スペシャルゴハン


最後にクロちゃん

元ノラさんだったクロちゃんは、基本、家の中より、外のお庭などで過ごす方が好き

今朝も、「出して、出して


今朝は雪が積もるほどの寒さ

あっという間に、戻ってきました


いつも外で食べてるゴハンも今日は家の中で


外飼いのクロちゃん


みんな元気にお留守番できてます


当たり前ですが、どんなにシッターになついてくれても、どの子もやっぱり


パパさん、ママさん、帰って来られるのが、みんな待ち遠しいね


でも、ちゃんとお留守中の、みんなの様子を、メールで報告してるから大丈夫

今回も、たっぷりほめてもらってくださいね

2日間のお留守番、お疲れ様でした



丁寧で安心





