福岡のペットシッター・BM WAlking日誌

お仕事の様子やふと思った事、伝えたい事、真面目な話も、あれれ?・・な話も何でも発信していきます。よろしくお願いしま~す!

コラム ~動物愛護管理法~ その2

2014-02-26 | 日記
前回、この法律の第1条について、説明したので(2/14のブログ)、今日は第2条についてのコラム

第1条には、この法律の「目的」が記されてましたが、第2条では動物の取り扱いについての「基本原則」が記されてます


第2条(基本原則)
動物が命あるものであることにかんがみ、何人も、動物をみだりに殺し、傷つけ、または苦しめることのないようにするのみでなく、人と動物の共生に配慮しつつ、その習性を考慮して適性に取り扱うようにしなければならない。


これには、2つの原則が含まれてます。
1つは国民のだれもが動物をみだりに殺したり、傷つけたりしてはいけないことが記されてます。(「みだりに」というのは、「正当な理由や目的がなく」という意味で、言い換えれば、「誰が考えてもそうすることがやむを得ない事情が認められないのに、殺したり、傷つけたり、苦しめたりすること」です。)
因みに、この法律を読み進めていくと、44条には、犬や猫を含む愛護動物をみだりに殺したり、傷つけたりした人に対する罰則が記されていて、それは2年以下の懲役または200万円以下の罰金です。
また犬や猫を含む愛護動物に、餌や水を与えなかったりして衰弱させたり、怪我や病気の際の適切な保護をしなかったり、排泄物の片付けをちゃんとしない事は、虐待とみなされ、100万円以下の罰金に処されることについても記されています。
(以前の法律では、殺したり傷つけたりすることに1年以下の懲役または100万円以下の罰金、虐待について50万円の罰金でしたが、昨年の法改正で倍の罰則に引き上げられました。)

もう1つの原則は、動物の習性をよく理解して、それを十分にわきまえた上で、適正に取り扱うことについて記されています。
これは、犬や猫などの愛玩動物を取り扱うペットショップ、ペットシッター、ブリーダー、訓練士などの業者や、
犬や猫などの愛玩動物を飼っている飼い主が、その動物の特性や習性をちゃんと理解して飼育する責任のあり方です。

ただただ可愛がるだけでなく、その動物の習性をちゃんと理解して飼うこと 
これ、本当に大事だと思います

確かに、ペットショップに並んでる子犬を見てると、みんな小さくて可愛い~
大きくなったら、どのくらいになるのか?毎日の散歩は誰が連れて行くのか?そのためにかかる時間や体力があるのか?食費はどのくらいかかるのか?毎年受けなくてはならないワクチンやフィラリア予防、病気の際の医療費は?人間社会で生活するための最低限のしつけも必要だし、それにもちろん、住宅事情や、ご家族の同意など・・・命を飼うのですから、癒されることばかり考えてては飼えません。事実、大変な事もたくさんあります

「こんなに大きくなるとは思わなかった。」、「近所から苦情が出たので処分した。」、「病気ばかりするから、飼いきれなくなった。」、「大きくなったら、可愛くなくなった。」、「引っ越すから飼えなくなった。」・・・・など

何も考えなくて飼った結果、飽きたら、飼育放棄、あるいは捨てる・・・という事実が、後を絶たない現状があり、それにともなって昨年の法改正で、法律も厳しくなりました

1日でも早く、本当に、人にも動物にも優しい世の中になることを願って止みませんね



動物愛護管理法、全部を書く訳にはいかないので、第1章の1条~3条までの説明を書くつもりでしたので、次回のコラムで終わりです
よんでくれてありがとう知ってくれてありがとう



丁寧で安心留守中のペットのお世話引き受けます

ペットシッター・BM Walking


今日のワンコ ~ にじまる君

2014-02-21 | 日記
今日のワンコは、にじまる君

ハウスの中で、お留守番してるにじ君は、私が伺うといつもすぐに起きてきて・・・・





たっぷりナデナデしてもらった後は・・・・





お散歩へレッツゴー



今日は、天気のいいお散歩日和となりました


にじ君、嬉しそう



スキップで歩きます


たっぷり、お散歩してきたのですが、もっともっと、いつまででも、歩いていたい、にじ君
お家の前に戻ってきても、未練タラタラなにじ君でしたので
ほんのちょっとだけ、お家の周りをグルッと延長お散歩



多少の可愛いワガママOKです




帰ってきたら、私の周りをくまなく、探索



少しもじっとしていないにじ君
最近、毎週のように伺ってますが、私が来た時はいつもテンションのにじ君です




やっと座るにじ君



あえて背を向けて座ってみます


そして、丸くなる。



やっと・・・落ち着いたかな


「にじ君



ちょっと声をかけると、張り切ってるのか意外に(笑)律儀なのか・・・わざわざ起きて話を聞こうとするにじ君

この可愛い表情で、よく話を聞きます



私が、日誌を書き始めると・・いつもお気に入りの場所で、おとなしくしています

今日は、クッションの上で、お休み





そんなにじ君を、そっとなでてみると・・・次第に・・・溶けてく~





溶けてく~





溶けてく~





そして・・・ぐにゃり・・・まったり・・・



お腹を見せる~
敵が襲ってきたら、完全に食べられちゃいますよ(笑)



そんなにじ君との時間は、いつもあっという間で、「さよなら」する時は、ちょっと名残惜しいのですが(にじ君もハウスに入りたがらない様子)、大好きなおやつで誘導




カウンターの上に、おやつがあるのに気付いて、気になって仕方がないにじ君





「さあさぁ、おやつですよにじ君、ハウス



おやつにつられて、すぐにゲージに入るにじ君

嬉しそうに大事そに、おやつは、必ず両手で持って食べます



にじ君、あまりに嬉しそうに食べるので、シッターM、その様子をいつも撮りたくなっちゃいます



笑いながらガブッとかじりつく、にじ君


「感想をどうぞ



「そう。それはよかった





「そうだね~。おやつの宣伝みあいだね~(笑)・・・じゃ、その間に、私、失礼致します。今日は、あとちょっとで、お姉さんが帰ってくるからねまた来週会おうね


にじ君、今日もありがとうございました



丁寧で安心留守中のペットのお世話引き受けます

ペットシッター・BM Walking



コラム ~感動・・・そして、つぶやき~

2014-02-17 | 日記
先日、お客様のH様と、こんな会話をしました


H様:「夫婦合わせて150歳になったら、この家を売り払って、介護サービス付の住宅(施設)に入ろうって言ってたんだけど・・・既にもう、その150歳を超えちゃったよ(笑)」

私:「そうでなんすかぁ(それは知らなかったけど)今もお元気で、本当によかった~

ご家族やご夫婦で、旅行やお出かけの度に、たくさん飼ってらっしゃるワンちゃん・ネコちゃんのお世話をさせて頂いてますが、今もご夫婦で、元気に人生を楽しまれてる事が、私も心から嬉しかったです

そんな会話をした後、またじわじわと感動が込み上げて、ご本人様のご了承を得てこの話をブログに書くことにしました



このご夫婦と私が知り合ったのは、約2年前。
海外で生活されてる息子様から、実家に預けている猫ちゃん3匹と、もともとこのお宅で飼われてたワンちゃん1匹と猫ちゃん1匹のお世話の件で、お問合せを頂き、打合せに伺ったことに始まり、その後、お出かけされる度に、ワンちゃん、ネコちゃんのお世話に伺わせて頂いてます

息子様の猫ちゃんも合わせて、ワン・ニャン全員で、5匹
唯一のワンちゃんは、ご家族のアイドルとってもとっても可愛がられてます
ネコちゃんたちも、実は皆、保護ネコたち。このご家族に出会ってなければどうなってたことか・・・
お家の中に、何とキャットタワーやエアコン付のネコちゃん専用お部屋まで造ってもらって、時にはケンカもするけど(兄弟げんかみたいな)みんなとっても仲良く、本当に安心した様子で、幸せに暮らしてます


今では、高齢者向けの介護やセキュリティーの充実した住み心地のいいマンションや施設などが沢山あるようですが、やはり、「この子たちを残して行けないから」と、笑ってらっしゃいましたが・・・そのためにも、ずっと元気でいられるよう、ご夫婦共に、とってもとっても努力をされてることも知ってるので、余計にジーンときちゃいました
(健康を維持されるために、「老いない!病まない!元気になる!!」ためのストレッチの指導にも毎週伺わせて頂いてます)


もちろん、長年生きていかれる中では誰でも、いつもいつも元気で健康という訳にもいかず、病気や怪我で悩まされることもあると思いますが、それでもできるだけ、この子たちのために、元気でいようと、よく努力されてるそのお姿にも、また愛犬や愛猫たちがそのパワーを与えてることにも、改めて感動したのでした



感動したのと同時に、ちょっと考えさせられました。
ご縁のあった方には、これからも私のできることで、できる限りのお手伝いをさせて頂きたいのですが、それでも、もし、飼い主様に万一のことがあったら


現在、日本では、15歳以下の子どもの数より、ペットの数が数倍も多い状況です。
フードや医療などの向上で、人間と同じく、ペットもずいぶん長生きするようになりました。
そして、飼ってる方の高齢化も進んでます。
もし、飼い主様に、万が一のことがあって、愛するペットを飼えない状況になってしまった時は、どうなるのでしょう

・・・・ご家族や、信頼できる友人に、前もって、ペットたちの面倒を最後までみてもらえるようお願いしておくというのが、ベストです
しかし、ご家族であっても犬や猫が苦手な方や嫌いな方もいるかもしれませんし、仕事の都合や、住宅事情、または子どもさんのアレルギー等で、必ずしも引き取ってもらえるとは限りません
ましてや、ペットも高齢で医療費がかかったり、介護が必要だったりすれば、尚更です



そんな事も、H様とお話しながら、自分の仕事についても、ちょっと考えさせられました

現在、ペットシッターとして、飼い主様が、お忙しい時や、お出かけの際に、ペットのお世話を代行させて頂いてますが、いろんな事情で、飼えなくなった飼い主様に代わって、最後まで、お世話をすることも併せてできたらいいな・・・・


実際に、飼えなくなり、周りに引き取ってくれる人がいなかったり、あるいは探さなかったりして、結局は保健所やセンターなどで殺処分を依頼する、あるいは公園や山などに捨てに行く人が後をたたないのが、現在の日本の現状です
(保健所や愛護センターに連れていけば里親を探してくれると思ってる人も多いですが、実際には、里親が見つかるのは、子犬や子猫のうちのほんの、ほんの、わずかです。職員の方がいくらがんばって、ペットを持ち込んで来る飼い主に考え直すよう説得しても、あるいは里親募集をしても、捨てられるペットの数が多すぎて、追いつかず、センターに引き取られたほとんどの犬や猫は炭酸ガス室で殺処分されていくのが現状です。福岡でも昔に比べて殺処分の数が減ったとは言え、今でも毎日、40~50匹の犬や猫が殺処分されています。また、公園や山などに捨てに行く人は、たいてい、誰かに貰われる事を願って、捨てるそうですが、実際には、餓死したり、他の動物に襲われたり、家に帰ろうとして、事故にあったり、心無い人にいじめられたりして、生きていけないことの方が多いのです)


そんな現況を知りながら、心を痛めたり、憤りを感じるばかりで、何もできない自分の無力さに、がっかりもしますが、私は私のできることで、何かをちょっとづつでも変えていけたらなぁ、私にもっとできることはないかなぁ・・・なんて改めてちょっと考えてみるのでした


また、この件について、ご報告できることがあれば、ブログにアップしますね
何かご意見や、いい情報があれば、bm_walking@yahoo.co.jpにメール、または092-577-4209にお電話頂けると嬉しいです


さ、今月もあと10日程ですね
いつでも、丁寧で安心なお世話を心がけてます
ワンちゃん・ネコちゃんのお世話やお散歩は、BM Walkingに、お任せください



丁寧で安心留守中のペットのお世話引き受けます

ペットシッター・BM Walking



コラム ~動物愛護管理法~

2014-02-14 | 日記
バレンタインですね~

今日、お世話をさせて頂いた♂ワンコにもチョコを・・・という訳にいかないので(ワンコにチョコは絶対に与えないでね)、気持ちばかりの代わりのワンコ用おやつをプレゼントしました
喜んでもらえたかな
皆さんは、どんなバレンタインを過ごされましたか

因みに、私の愛犬Beautyは♀なので、来月のひな祭りにでもお祝いしてあげようかな
まぁ、ちょっとばかりゴハンがスペシャルになる程度ですがちゃんと私の愛が伝わって(笑)、いつも大喜びしてくれます
(単に食いしん坊ということもありますが)



※ピンクのお皿が、ちょっと小さめですが、友達がBeautyのために、作ってプレゼントしてくれたので、ずっと愛用してます



話は変わりますが(というか、変わり過ぎですが)、最近、改めて法律について考える機会がありました

ペットを飼ってる方でも、「法律については、知らなぁい」という方も結構多いと思います。・・・が、知っているのと知らないのでは、やはり大きな違いが出てくるし、ペットに関する見方や考え方が違ってくると思います

なので今日は、「動物の愛護及び管理に関する法律」(以後、動物愛護管理法と言います)について、出来るだけ分かり易く、大事なところだけを選んで、説明してみたいと思います


この法律は、1973年に成立し、その後の1999年に改正され、以降必要に応じて5年毎の見直しがなされてます

まだまだ動物についての問題は山積みですが、一番最近では、昨年の6月に改正されています
パブリックコメントに寄せられた皆の声や、世の中の動きなどを踏まえながら、よりよいものに変えてゆく努力がなされています

※このブログでも何度か、法改正について、分かり易く取り上げてますので、ご参考までに(2012年11/1912/812/102013年8/4など)


「動物愛護管理法」の第1条には、定められた目的が記されてあります。

第1章 総則
(目的)
第1条 この法律は、動物の虐待及び遺棄の防止、動物の適正な取扱いその他動物の健康及び安全の保持等の動物の愛護に関する事項を定めて国民の間に動物を愛護する気風を招来し、生命の尊重、友愛及び平和の情操の涵養に資するとともに、動物の管理に関する事項を定めて動物による人の生命、身体及び財産に対する侵害並びに生活環境の保全上の支障を防止し、もつて人と動物の共生する社会の実現を図ることを目的とする。


「動物の虐待」と言うと、どこからが虐待になるのか、いろんな意見があると思いますが・・・犬や猫などのペットを含む愛護動物に、餌や水を与えないとか、いじめる行為は、明らかな虐待になるでしょう。更には「遺棄」と言うと、「捨てる」ことを意味しますが、「置き去りにする」という意味もあります。
虐待や遺棄を防止すること、“動物の健康や安全を守り、適正に取り扱うこと”、それによって、国民の動物を愛護(愛して保護すること)する気風を招き、生命の尊さや、愛や平和を育むことを目的としています。
それともうひとつの目的は、動物によって、人の命や身体、財産などに危害を加えられたり、生活環境の保全(保護して安全であること)に支障をきたされることがないよう、正しく動物を管理することを定めて、“人間と動物が共生できる社会を目指すこと”を目的としています。
(“”部分は、昨年の改正で新たに付け加えられた内容です)


続いて、第2条では、この法律の基本原則が、第3条では、普及啓発が記されてますが、あまり書くときっとよむ方も(書く方も)疲れるので、続きはまた。今日はこの辺で・・・




丁寧で安心留守中のペットのお世話引き受けます

ペットシッター・BM Walking



今日のワンコ ~ にじまる君

2014-02-04 | 日記
今日のワンコはにじまる君(ビーグル10歳)

強烈キャラで、話題に尽きない、にじ君なので、いつかブログアップしたいと思いながら、やっと今回初登場


お留守番中は、ゲージの中で、いつもお利口さんに過ごしています

寝てることが多いようですが、私がおじゃますると、すぐに起きてきて・・・・



にじ君、若干笑ってます



「出して、出して





今日は約3ヶ月ぶりのお世話でしたが、お正月早々から、他の犬に噛まれて首周りを怪我をしちゃってたそうで、かなり心配してましたが・・・・



うん、痛みは治まってるみたい。ホッ


「にじ君、ちょっと見せてごらん。」




ゴロンとついでにお腹まで見せて、甘えるにじ君



傷跡もほとんどなく、いつもの元気なにじ君・・・よかったぁ



十分、コミュニケーション取った後は、お散歩タイム




張り切るにじ君









帰ってくつろぐにじ君



後ろ足で「カイカイ」したり、舌で毛繕いしながら、たまにバランス崩して、ゴロンと後ろに転がってしまう、どんくささが、やっぱりにじ君。可愛過ぎます



お気に入りのベッドでオネムの時も・・・



ワンコ on the ワンコ(笑)


小さめのベッドに、大きなにじ君がギチギチに入ってオネム・・・やっぱり笑えます





そんな面白可愛いにじ君との時間は、あっという間に過ぎ、最後は大好きなオヤツでハウスに誘導



両手で持って、美味しそうに食べるにじ君



超幸せ顔で食べるにじ君



仏様のような満面の幸せ顔


にじ君の可愛さにハマると、なかなか抜け出れなくなるので(さよならが後ろ髪引かれてしまいます)・・・幸せそうなオヤツタイムの間にそっと失礼します


余談ですが、にじ君宅を失礼した後、車で移動してると・・・「BM Walking」の看板をつけて走ってくれてるバスとすれ違いました







筑紫野市や大野城市近辺、超ローカル地域だけを走ってる超幻のバス(しかも本数あまりないから)

たまに、すれ違ったら、ちょっとLuckyな気分になります

にじ君ママも、このLuckyな看板を見て、最初のお問合せくださっったと聞いております


関係ないかもしれないけど、今日はシッターMの誕生日だし

いろんな偶然重なって、なんだかとってもHAPPYな気分になりました




丁寧で安心留守中のペットのお世話引き受けます

ペットシッター・BM Walking