福岡のペットシッター・BM WAlking日誌

お仕事の様子やふと思った事、伝えたい事、真面目な話も、あれれ?・・な話も何でも発信していきます。よろしくお願いしま~す!

動物取扱責任者研修に行って来ました!

2020-02-19 | お知らせ
毎年福岡県が開催している動物取扱業者研修に行って来ました!



基本的には、お店の登録関係や、獣医療法などを守ったお仕事の仕方など、私たち業者がちゃんと学ぶべき事ですが、犬や猫やその他の愛玩動物(ペット)を飼う一般の方、ペットを飼ってない方も知っておいたがいいことも学びますし、またそれをお客様や一般の方々に私たちが伝える必要があります。

なので、難しい病名や専門的な言葉はあえて使わず、基本的な事を分かりやすくここにまとめてお伝えしますね😉

先ずは…
①人と動物に共通して感染する病気
・人と動物共に症状を出す病気
・動物は無症状なのに人では症状が出る病気
が、あり、毎年言われるのは、やはり狂犬病。
これは人を含む全ての哺乳類の動物が感染する病気で、現在有効な治療法はなく、かかると100%死亡する病気で、毎年5万人以上がこの病気にかかって死亡してます。
日本では人と猫が昭和31年、32年に狂犬病にかかって亡くなってますが、それ以降の発生がありません。ですが毎年、中国やフィリピン、インドネシア、タイ、ベトナムなど、同じアジア圏でもたくさんの方が亡くなってます。海外旅行が身近になった現代、日本で発生してないことが不思議なくらいです。
狂犬病は、かかると100%死亡する恐ろしい病気ですが、ワクチン接種を行うことで予防できる病気です。
飼い主さんは自分の愛犬にワクチン接種をお願いします。

それから、猫にひっかかれたり、噛まれたりすることで感染する病気や、犬や猫についたマダニや寄生虫が人にも感染することがあります。動物は無症状の場合でも人は放置しておくと死に至ることもあります。

食べ物や飲み物を口移ししたりすることは絶対にやめましょう。(犬や猫の口の中にはたくさんの菌があり、犬や猫には無症状ですが人にそれが移ると病気になったりします。まぁ人の口の中にもたくさんの菌があるのは同じですが…)
衛生に気を付け、自分の身の周りはもちろん、犬や猫、そしてその周りも清潔にしておきましょう。(逆にシャンプーのやり過ぎなどにも注意しましょう。自分の匂いが全くなくなると犬や猫が落ち着かなくなったり、皮膚病の原因になったりするので、何でも程々に)
そしてこまめに手を洗いましょう。

鳥から感染する病気(オウム病や鳥インフルエンザなど)や、爬虫類から感染する病気(サルモネラ症など)もありますが、基本的には同じで、清潔な環境を整えてあげることや触った後は特に手洗いをまめにするよう心がけましょう。

②動物愛護管理法の改正
昨年6月に、動物に関する法律が大きく変わりました!
が、突然変わるのではなく、昨年6月の公布されて、数年以内に徐々に施行されていきますので、いくつかかいつまんで書きますね。

《公布から1年以内に施行されるもの》

・特定動物をペットとして飼うことの禁止

・自分がお世話できる以上のペットを飼わない
適正な環境で飼える以上の繁殖はしないよう、飼い主さんは、去勢、避妊手術など必要な処置をとることが、(努力義務→)義務化されます。

・ちゃんと飼われてなくてペットが衰弱したり、虐待のおそれがある場合、都道府県知事による立ち入り検査が規定されました!

・動物虐待の罰則の引き上げ
<・動物をみだりに殺したり傷つけた者→5年以下の懲役または500万円以下の罰金>
<・動物をみだりに虐待したり、遺棄した者→1年以下の懲役または100万円以下の罰金>
<・不適切な多頭飼育者が措置命令に違反した場合→50万円以下の罰金>

※虐待には、やってはいけない行為を行うこと(殴る、蹴るなどの暴力や、酷使すること。また外傷が生じるおそれのあるものだけでなく、心理的抑圧や恐怖を与えることも含まれる)と、やらねばならない行為をやらないこと(世話をしない、健康管理をしない、病気を放置するなど)があります。

《公布から2年以内に施行されるもの》

・販売される犬猫は49日齡→56日齡になります。(秋田犬、紀州犬、柴犬などの指定犬を除く)

※これは業者側が守ることですが、飼い主さんもちゃんと法律を守って販売されてるのか、お店を選ぶ場合、注意しておきましょう。
生後2ヶ月は(動物愛護の進んだ他国では3ヶ月以上とも言われてます)、母犬や兄弟犬と共に過ごす必要があります。母犬に育てられたり、兄弟犬と遊ぶ中で、免疫力をつけたり、犬社会で学んだりすることがたくさんあるからです。あまりに早く引き離すことで、体力や情緒が不安定になったり、不必要な噛みぐせ、吠えぐせなど、問題行動の原因になったりもします。“小さくて可愛い”…確かにそうですが、そういう大切な時期を母犬たちとちゃんと過ごさせてあげましょう。

《公布から3年以内》
・犬猫販売業者へのマイクロチップの装着と情報登録が義務化されます
(詳細はこれから検討されていきます)


ペットを飼う方々や、飼われてない方にも…
一般の方々に知って頂きたい、シェアしたいこと…ざっとこんなところでしょうか✏️

まだまだ不十分な事や、見直さないといけないことはたくさんあるかと思いますが、ボランティアの皆様や、一般市民の声、業者さんの協力…いろんな方のおかげで、動物に関するこの法律は良くなってきてます。
1973年この法律ができた時は(当時は動物保護法と呼ばれてました)、動物は’‘物’’扱い。それから‘’命あるもの’’として見直され、何度も改正を重ね、今問題となってる多頭飼育崩壊や動物虐待なども考慮した上での改正となっており、本当にここまでよく進んできたなと思います。
あとは私たち、個人のマナーが大切になってくると思います。
ペットを飼うということは、大切な命を飼うこと。人にもペットにも優しい生活環境を整えることや、基本的な飼い方やしつけ方を学んだり、犬や猫の生態、感情を理解するよう努めたりする必要があります。
ペットが過ごしやすく、幸せであることを大切にして(むやみやたらに甘やかせることではない。ちゃんとしつけた上で可愛がること)共に生活することは、私たちの幸せや癒しにも繋がります。

人と人💓人とペットの間にhappyを💓

動画はこちら↓↓↓





BM Walkingでは、あなたの大切なペットを丁寧にお世話致します

ペットのお世話代行はもちろん、飼い方しつけ方などのご相談もお気軽にどうぞ❣️

お問合せや詳細は下記、ホームページは下の画像をクリック(またはタップ)してね

ペットシッター・BM Walking

ご予約・お問合せ
(お気軽にお問合せください)
電話:092-577-4209
(受付10:00~19:00)

人と人人とペットの間にHappyを

(福岡市近郊・春日・大野城・太宰府・筑紫野・那珂川)





最新の画像もっと見る

コメントを投稿