記憶整理の部屋

50代サラリーマンの日常生活での出来事、思った事の記憶整理場所

禁煙生活70日目終了

2012年10月15日 09時40分30秒 | 煙草

10月14日が終了し、禁煙生活も70日(2 ヶ月と09日)が無事終了しました

 

70日と言う事は、10週間達成と言う事になりますね~

 

最近子供が泣き止まない時の絶望感と言うか無力感から、タバコが頭に浮かぶ事が・・・。

今までなら確実に吸ってたな・・・と言う感じのタイミング

タバコに逃げないよう、改めて気を引き締めて行かないとな

 

卒煙ドットコム


ステータス: 観音寺
卒煙日: 2012年 8月 5日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 9日
延びた寿命: 5日と9時間1分
節約できた金額: 28856円(節税分 18608円)
節煙本数: 1407本 119.65m 三十三間堂


あなたの肺の状態:

 

 

昨日、チョットした小物を買いに近所に出掛けた帰り、突然トイレに行きたくなりまして。

家でコーヒーを飲みすぎたのでしょうか・・・?

とりあえず目に付いたゲームセンターでトイレを借りようと思い、車を駐車場へ

ここは以前、嫁さんとチョッパー(onepiece)の景品を取るべく訪れた事がありました。

まぁ、その時は取れる感じがしなかったので、早々に引き揚げたんですけどね・・・

で、その時は全然気にならなかったんだけど、今日は入った瞬間に呼吸が止まった

こんなにタバコ臭かったっけか・・・ここ!?

そこは決して陰気な雰囲気な店舗では無く、明るいアミューズメントスクエア~的な感じの店舗です。

隣がカー用品店なので、作業待ちなどで子供連れ親子も結構見かける様な明るめの店舗なのに・・・。

以前来た時、全然気にならなかった自分の嗅覚が恐ろしく感じました

そういえば当時、嫁さんが空気悪いって連呼してたっけ・・・ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙生活67日目終了

2012年10月12日 09時41分28秒 | 煙草

10月11日が終了し、禁煙生活も67日(2 ヶ月と06日)が無事終了しました

 

今週はただでさえ1日勤務日数が少ないのに有給も使ったから、まぁ~終わるのが早いのよ。

もう金曜日だもんね~

そう言えば、WBCの監督が山本浩二氏に決まったみたいですね。

3連覇、出来ると良いけど・・・簡単には行かないよね、きっと。

アメリカによるアメリカの為の大会って言うイメージが個人的に強いんだけど、

そこで2連勝しちゃった日本チームはカッコ良かったね~

 

卒煙ドットコム


ステータス: 剣山
卒煙日: 2012年 8月 5日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 6日
延びた寿命: 5日と3時間8分
節約できた金額: 27540円(節税分 17759円)
節煙本数: 1343本 114.19m 鎌倉の大仏10体


あなたの肺の状態:

 

 

ボーさん、20代前半の頃に地元のソフトボールチームで毎週日曜日に汗を流してました

当時試合をしていたグラウンドはホームランエリアの設定がないので、

大きな当たりの時はひたすら全力で走ってランニングホームランを狙います

1週を全力疾走すると結構息が上るんだけど、ベンチに戻って来て早々に煙草に火を・・・。

今考えるとスゲー体に悪そうだけど、当時はスゲー美味かったんだよね・・・

今振り返ると『うわぁ~・・・』と思えるって事は、やっぱりニコチンは抜けてるんだろうな~。

『はぁー生き返る~』なんて言ってるオジサマ達が居たけど、逆!逆!

今考えると面白い光景だったな・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙生活66日目終了

2012年10月11日 09時55分48秒 | 煙草

10月10日が終了し、禁煙生活も66日(2 ヶ月と05日)が無事終了しました

 

このところ朝晩がすっかり肌寒さを感じる様になりました。

ホンノ少し前まではうだる様な暑さで『ウ~ウ~』唸ってた様な気がするんだけどね・・・。

暑いの苦手なんで・・・。

ところで”うだる”って何でしょ?

辞書によれば”ぐったりする”と言う意味らしいです。

もともとは方言とかから来てるんでしょうかね~?

あまり”うだる=ぐったりする”と頭で結びつかないのはワタクシだけ?

 

卒煙ドットコム


ステータス: 徳島
卒煙日: 2012年 8月 5日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 5日
延びた寿命: 5日と1時間46分
節約できた金額: 27231円(節税分 17560円)
節煙本数: 1328本 112.91m 天保山大観覧車


あなたの肺の状態:

 

 

今回66日を記念して、『たまごの王様とやらがお祝いに来てくれました』との事ですが・・・

←これ、王様らしい。

隊長と一緒じゃないの・・・

ちなみにボーさんの卒煙ドットコムの状態は、

こんな感じ。

スペース的にあと4~5人(匹?羽?)入れそうなスペースが有るので、まだ来てくれそう。

今までの感じだと・・・77日、88日、99日と来るか!?

見届けてやるわ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙生活65日目終了

2012年10月10日 08時24分59秒 | 煙草

10月9日が終了し、禁煙生活も65日(2 ヶ月と04日)が無事終了しました

 

本日は有給休暇によりお休みで御座います。

色々役所に行かなければならない用事が御座いましてね~。

ボーさんの職場、半日有給が存在しないんです

だから1日有給にてお休みにしてしまいます。

半日有給制度が無い分、有給休暇の利用は結構自由なのが救いです

申請しないでOKなんて、なかなか無いでしょ?

まぁ良く言えば有給をチャント使い易いよう配慮してくれていると言うか、

悪く言えば管理がズサンと言うか・・・。

まぁお蔭で毎年有給休暇の使用率は9割の社員が100%使用って状況です。

たまに100%超えてる人も居るけど・・・って、それ欠勤ですよ!!

 

卒煙ドットコム


ステータス: 鳴門
卒煙日: 2012年 8月 5日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 4日
延びた寿命: 4日と23時間24分
節約できた金額: 26702円(節税分 17219円)
節煙本数: 1302本 110.72m サターン5号


あなたの肺の状態:

 

 

役所に行く時ってのはいつも有給を使ってるな~。

どうして土日休みなの?役所って。

せめて交代制とかにして土日も解放してもらえないものかな・・・

前に5時ジャストに駆け込みで入ったら断られた事が有ったっけな・・・

対応してくれた人にも寄るんだろうけど、たまに居るでしょ?殿様態度な役所職員

そういう時って、なんか庶民の意地がメラメラと燃えてきて臨戦態勢に入ってしまいます

結局後で大人気なかった・・・と後悔するのが毎回のパターンですけどね・・・

あっ、決して変なクレーマーとかじゃないですよ

こう見えても温厚で善良な市民なんですから

”こう見えても”って・・・姿見えないって話よね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙生活64日目終了

2012年10月09日 09時49分05秒 | 煙草

10月8日が終了し、禁煙生活も64日(2 ヶ月と03日)が無事終了しました

 

3連休も終わり、今日からまた仕事ですね~

週明け一発目は憂鬱なものです・・・

でも今週は1日少ない&明日は有給休暇の予定なので今週は稼働日数が3日のみ

頑張らないといかんね

 

卒煙ドットコム


ステータス: 阿南海岸
卒煙日: 2012年 8月 5日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 3日 9時間 27分
延びた寿命: 4日と22時間3分
節約できた金額: 26401円(節税分 17025円)
節煙本数: 1287本 109.47m 1町


あなたの肺の状態:

 

 

卒煙ドットコムもいよいよ四国は2県目の徳島県に突入したらしいです。

実生活では行った事ない・・・うん、無いですね。

47都道府県あるなかで、一生のうちどれだけの土地を踏めるんだろう。

海外旅行がリーズナブルな価格で行ける昨今、国内旅行は逆に贅沢になるのかな?

日本国内、良い所は沢山あるんだよね

ちなみにボーさんは国内旅行派です 

だって・・・飛行機に乗らなくても行ける所が多いからね・・・ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙生活63日目終了

2012年10月08日 10時54分11秒 | 煙草

10月7日が終了し、禁煙生活も63日(2 ヶ月と02日)が無事終了しました

 

2ヶ月をクリアした事もあり、禁煙ネタもさすがに無くなってきまして・・・。

3連休はblogも飛び飛びです

でも禁煙生活は続いてますよ~

 

卒煙ドットコム


ステータス: 室戸岬
卒煙日: 2012年 8月 6日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 2日 9時間 36分
延びた寿命: 4日と20時間14分
節約できた金額: 25994円(節税分 16762円)
節煙本数: 1268本 107.78m ストーンヘンジの直径


あなたの肺の状態:

 

 

この前、F1-GPの話をネタにしていましたが、小林可夢偉選手が表彰台に乗りましたね

母国GPで表彰台ってのは大・大・大・大健闘ですよ!!

それなのに・・・地上波で放映してないし・・・

もう最悪だよ、放映権持ってるTV局さんよ

夜のスポーツニュースでダイジェストはやってたけど、それじゃね~・・・

他の局のニュースでもやってた位だし。

せっかく選手が頑張ったのに、TV局への不満感だけが強く残った感じで残念だ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙生活61日目終了

2012年10月06日 09時54分33秒 | 煙草

10月5日が終了し、禁煙生活も61日(2 ヶ月と00日)が無事終了しました

 

2ヶ月クリアですよー

無事ここまでたどり着きました・・・

前にも同じ事を書いたけど、振り返ってみると2ヶ月ってアッと言う間なのね

1ヶ月後にも同じ事が言えるようにまた1日1日を着実に乗り越えて行かないとね

 

卒煙ドットコム


ステータス: 桂浜
卒煙日: 2012年 8月 5日
卒煙からの日数: 0年 2ヶ月 0日
延びた寿命: 4日と17時間39分
節約できた金額: 25418円(節税分 16391円)
節煙本数: 1239本 105.39m サッカーグラウンド


あなたの肺の状態:

 

 

さて、今日から3連休に突入です。

この週末は三重県は鈴鹿サーキットでF-1日本GPが開催されているんですよね。

HONDAが撤退してからは見に行ってませんが、TVでは観戦してました。

でも・・・でも・・・、今年は地上波での放送が無い・・・。

一言、言わせていただいてよろしいかな?

 

あのさーFテレビよ~、今までの様に地上波で放送する気ないなら放映権更新するな・・・。

大体、F-1日本GPはおたくらFテレビが主催側だろ?

中途半端に放映権取ったりするなよ・・・まったく。

 

失礼しました

M.シューマッハが2度目の引退を発表したり、今回のGPは少し気になってたのに。

まぁ、”すぽ○と”で端折ってやるんだろうけど、それじゃ違うでしょ・・・。

90年代の盛り上げ方は好きだったけど、いつの間にかチャラくなった感じがしてね。

でも・・・Fテレビ、最近では色々嫌われてるみたいだし、見直したほうが良いんじゃない?

ボーさんも昔は観てましたが、最近では無意識に観る選択肢に入って無いな・・・

何かチャラくて苦手・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙生活60日目終了

2012年10月05日 09時45分23秒 | 煙草

10月4日が終了し、禁煙生活も60日( 1 ヶ月と29日)が無事終了しました

 

禁煙を始めたのが8月5日なので、本日10月5日を乗り切れば2か月クリアした事になります

喫煙欲と言う事に関しては、ほとんど無くなった感じですね。

でも油断は禁物、たまに顔を出す”吸い魔”には気を付けないとね

 

卒煙ドットコム


ステータス: 四万十川
卒煙日: 2012年 8月 5日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 29日
延びた寿命: 4日と14時間19分
節約できた金額: 24673円(節税分 15910円)
節煙本数: 1203本 102.31m 博多ポートタワー


あなたの肺の状態:

 

 

今日はこのまま仕事で一日が終わるので、何も考えずに二ヶ月達成しそうです

基本的に仕事中は喫煙欲が襲ってこないのよね~

でも午後から車で外出する予定があるから、その時が今日の山場かな・・・

引き締めて行かないとね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙生活59日目終了

2012年10月04日 09時35分17秒 | 煙草

10月3日が終了し、禁煙生活も59日( 1 ヶ月と28日)が無事終了しました 

 

今日はニコチンについて考えてみて得た事のおさらいを。

禁煙を始めて間もなく2か月になるってのに、未だに脳が喫煙に向かいそうな瞬間がある。

ニコチンの作り出す”禁断症状”と言うのは、いつまで引きずるのか?

諸先輩方のBlogや、科学的見解からニコチンに着目されている方のサイトなどを拝見しました。

 

学生時代から”科学”は好きだけど”化学”に苦手意識があったボーさんですが、

被写体が自分自身と言う事もあり、妙に納得と言うか、『ホォ~』と思える結果となりましたね。

 

 

 卒煙ドットコム


ステータス: 足摺岬
卒煙日: 2012年 8月 5日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 28日 18時間 42分
延びた寿命: 4日と12時間49分
節約できた金額: 24338円(節税分 15694円)
節煙本数: 1192本 100.92m キングギドラ昭和


あなたの肺の状態:

 

 

ポイントは”アセチルコリンという神経伝達物質”にあるんですね。

本来脳は上記の神経伝達物質を作り(分泌)出し、アセチルコリン受容体と結合します。

その結果、自律神経を正常に保つ働きが有るんだそうです。

いわば伝達物質と受容体は相思相愛の将来を約束している関係な訳ですね。

で、ニコチンの役は受容体に一方的に好意を持つ第3者的な感じ?

特徴はアセチルコリン神経伝達物質よりもスピードが速く、強引にガツガツ来るタイプ。

伝達物質と受容体が待ち合わせをしていても、伝達物質より先に待ち合わせ場所に来て、

ニコチン君が受容体チャンを強引に連れて行ってしまうと。(現世界なら誘拐だね・・・)

取り残された伝達物質は、何故か『ま・・・いっか・・・』的に後を追わないタイプの様で。

で、受容体チャンは誰でも良いのか、ニコチン君との時間を満喫しちゃうんだって・・・。

ただニコチン君は持久力が無いみたいで、こまめに腹ごしらえしないとダメになっちゃうと。

(俗に言うニコチン切れってヤツですね)

そんな関係を長年続けていると、アセチルコリン君がいじけて引き篭りになっちゃうんですね。

ついには待ち合わせ場所にすら現れなくなってしまう・・・。

もう受容体チャンの心はニコチン君がワシヅカミな訳ですよ!略奪愛的な感じ!?

でもそんな関係も長くは続きません。

”理性”(ここで言うと受容体チャンの父ちゃんか?)がニコチン君を遠ざけようとするんですね。

『何だお前は!!うちの娘を勝手に連れまわして何してるんだ!!』的な感じ?

そう、それが”禁煙する”という状態です。

ニコチン君との楽しい時間を奪われてしまった受容体チャンはそれはそれは苦しみます。

”楽しかった日々を今すぐ取り戻したい!ニコチン君と遊びにいって満喫した~い!!”

しかし心変わりの早い受容体チャンは、3日もするとニコチン君への思いは忘れるらしく・・・。

(体内のニコチンは3日程で排出されるんだそうです。)

ニコチン君が現れなくなった今、受容体チャンを満たしてくれる人は居ません。

淋しさで心が潰れてしまいそうな日々を送る事になります。

『誰でも良いから私を連れ出して~!!』的な感じでしょうか。

(これが辛い辛い煙草の禁断症状でしょうね。)

その頃、引き篭ってしまっていた”アセチルコリン君”、受容体チャンが悲しんでる事を知ります。

『こんな時こそ僕が・・・!!』とでも言わんばかりに、受容体チャンの元へ駆けつけます。

いや、駆けつけたいのに引き篭っていた為に、うまく受容体チャンの元へ行けません!!

アセチルコリン君は動かない足に鞭を入れて、受容体チャンの元へ行こうと頑張ります。

日に日に動くようになる足・・・、やっと自分だけの意志でたどり着けるようになりました。

その期間約1ヶ月・・・、めでたく2人は元の鞘に収まったのでした~。

(受容体がニコチンではなくアセチルコリンを受け入れる従来の形=喫煙前の状態)

4流レベルの恋愛ドラマ風にしてみましたが、タバコによって脳内で起きているのはこんな感じ?

専門的な知識をお持ちの方からすれば不足やツッコミ所満載かもしれませんがご容赦を・・・。

基本的には1ヶ月で脳の組織的な物は正常に戻る計算なんだよね?

それは1ヶ月をさかえに『もう喫煙者じゃない!!』と自信を持って良い事の様な気がするね。

さぁ理屈はわかりましたが、2か月を目前にしても一瞬でも吸いたい衝動が起きるのは何故?

もっと深いメカニズムがあるのかな~・・・。 

長くなりまして・・・失礼

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

禁煙生活58日目終了

2012年10月03日 09時55分02秒 | 煙草

10月2日が終了し、禁煙生活も58日(1ヶ月と27日)が無事終了しました

 

今朝は目覚め一番、TVから耳を疑うニュースがやっていた。

【訃報】”流通評論家の金子哲雄さん死去”

寝起きで頭がハッキリしていない状況もあり、頭の中で人物が一致しなかった。

あの独特のしゃべり方(舌が長いのかな?)とキャラクターでTVでも目立ってた人だ。

”ホンマでっか!?TV”はよく見ていたて、元気そうだったのでビックリ・・・。

確かに急激に痩せたなぁ~・・・とは思っていたけど、ダイエットだとばかり思ってた。

本人もダイエットと言ってたし。(今思えば必死で隠してたんですね・・・)

年齢も41歳との事で、ほぼ同年代なので他人事の様に思えない。

亡くなるにはまだ若いよ・・・。

 

卒煙ドットコム


ステータス: 宇和島
卒煙日: 2012年 8月 5日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 27日 17時間 55分
延びた寿命: 4日と11時間42分
節約できた金額: 24086円(節税分 15531円)
節煙本数: 1174本 99.87m 石廊崎の断崖高


あなたの肺の状態:

 

 

ネットのニュースで改めて調べてみると、死因は”肺カルチノイド”という物らしい。

医学の世界で生きている訳ではないのでWikipedia見ても詳しい事はわからないけど、

肺癌の一種みたいです・・・。

肺癌は喫煙者及び元喫煙者には切っても切れない”相手”ですよね。

煙草をやめる事でリスクは確実に下がるだろうけど、今までの蓄積もあるので、

非喫煙者に比べてリスクが高いのは明らか。

”肺癌で亡くなった”って聞くと、他人事として楽観視出来ない。

まぁ喫煙してきた自分の責任なんですが・・・。

今回、金子氏の発病が喫煙が原因だったのかはわかりません。

TVで見せる節約家風キャラクターだと、煙草にお金を使うとも考えにくいけど・・・。

今まで煙草を吸っていた時は、"肺癌"というと言うフレーズは頭に有ったけど、

見て見ぬ振りしてた感じが有ったな・・・。

こう言うニュースを見ると、ますます煙草からは距離を置かねば!!と強く思わされます。

 

ご冥福をお祈りいたします。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする