10月1日が終了し、禁煙生活も57日(1ヶ月と26日)が無事終了しました
この禁煙生活も8月5日からスタートした訳ですが、今週末の10月5日で2か月になる訳です。
これから挑もうとする”2か月”はさぞかし茨の道なのだろうと困難なイメージが多いけど、
振り返ってみる2か月ってのは、なんて事無かった普通の時間な気さえしてしまう
過ぎ去った時間ってのは多少なりとも気持ちの中で”美化”されているのでしょかね。
『昔の俺はな~・・・』と言った武勇伝的なお話も、その手の加工が入ってるのかな~なんて
でも過去の記事を見てると、それなりに苦しんでるであろうサインがチラホラ・・・。
こうしてBlogと言う形で何かしら残しておくってのも、色々面白いもんだね~。
卒煙ドットコム
ステータス: 大洲
卒煙日: 2012年 8月 5日
卒煙からの日数: 0年 1ヶ月 26日 13時間 18分
延びた寿命: 4日と9時間30分
節約できた金額: 23597円(節税分 15216円)
節煙本数: 1151本 97.84m 自由の女神
あなたの肺の状態:
でもね、未だにふとした瞬間に”喫煙”が頭を過るんですよ
ニコチンの呪縛ってのは、いつまで続くのかが真面目に気になり始めました。
その辺について研究し、Blogにされている方もいらっしゃるので、
参考にさせていただいて、頭から理解しニコチンに打ち勝つ方法に切り替えてみような
問題は最近、真面目に頭を使ってないので、難しい話を理解できるかどうか・・・だな