雨引観音とピクミンのクロスステッチ。
初詣に雨引観音を参拝しました。御供所の近くに孔雀が🦚天気が良かったのでスカイツリー、富士山も見えました。どう眺めがよく気持ちのいい...
お正月飾りと箸袋作りました。
100均の材料などでお正月飾りを作りました。紅白の水引があざやかでよかったなと思います。箸袋はシンプルにしました。あわじ結びの水引、水引を結ぶのが楽しいので色々やってみたいです。玄...
2024クチュリエミステリークリスマス。
フェリシモ、クチュリエミステリークリスマスが完成しました🎄こんな感じです。すごく可愛い✨ 暖炉と...
刺し子とパッチワークのニードルケース。
ハギレが楽しい刺し子の小物っていう本を見て作りました🪡パッチワークをしてから刺し子を刺し、ニードルケースに仕立てます。開くとこんな感じでちょっとした小物も入ります。 ハサミフォルダ...
海外の激安クロスステッチキット。
クロスステッチキット、手芸糸メーカーのものだと結構値段が高いです。なので試しにAmazonで激安のクロスステッチキット買ってみました。台湾から届いたので1週間くらいかかりました。台...
今日いち-2024年8月22日
フェリシモのクチュリエ ミステリークリスマス✨episode3まで刺し終わりました。一年かけて9分割で公開されるのでどんな仕上がりになる...
かぎ針編みでバッグ2種。
去年から編んでいた2種類のバッグ。ずっと放置でやっと仕上げました。ひとつはhotaru-Ami-kidsさんの動画を参考にしたエコバッグです。模様編みが可愛い。ちょっとレトロな感じ...
北欧柄と?柄、お弁当袋大人用。
旦那用お弁当袋作りました🧵こんな感じに。久しぶりにミシン出しましたが調子良くてよかったです。タグもつけました。内布はグレーのドット柄🩶もう一つはノラネコぐん...
ダーラナホースのクリスマスツリー。
ダーラナホースとは、スウェーデン・ダーラナ地方発祥、伝統工芸品の木彫りの馬で、幸せを運ぶ馬として昔から愛されてきたそうです...
かぎ針編みのドイリーと雪の結晶。
リボンのようなピコットが可愛いドイリー編みました。少し太めの糸で編んだ大きめなもの。せばたやすこさんのデザインです。ここ数日雪の結晶が編みたくて必死でした。編めたけど全然綺麗ではな...