
初夏の庭@マンション
花が咲き乱れるいい季節ですね~ マンションの庭にはあちこちにツツジが植えられています。こ...

Jazz @クリッパー
昨夜は雨の降る中、千葉みなと駅前のクリッパーへ、ヴォーカル岩橋百合さんたちのジャズライ...

油絵グループ展
今日から私の参加する油絵を描く会のグループ展が千葉市花の美術館で始まりました。 植物園と...

昨日も当番@花の美術館
こちら、50号を出した方の作品。畳半分くらいかな~皆さん、しっかりと描かれていい作品です...

一陽展@県立美術館
昨日は雨風がひどくて駐車場から美術館の入り口まで歩いても結構濡れました。 そんな日、美術...

手づくり日傘
母の遺した着物の殆どはリサイクルショップに持って行きました。 でも、妹の家にまだ少し残っ...
武器見本市@ 幕張メッセ
武器見本市がすぐ近くの幕張メッセで6月17日から昨日19日までの3日間、開かれていました。 ...

カポラボーロ@高田馬場
土曜日は久しぶりに娘とランチ。 待ち合わせは12時半。 丁度その時、娘はゲリラ豪雨に遭遇! ...

年に一度の同窓会
昨年のその日も雨でした。 今年も曇り空。 たまたま1回目を梅雨時に開いたので、その時から年...
最近の記事
カテゴリー
- 北海道(23)
- 身体 病気(22)
- 菜園の楽しみ(59)
- コロナウィルス(12)
- 移住地 オキナワ(6)
- ラパス、タリハ、コチャバンバ(8)
- ボリビアの 花 動物(51)
- ウユニ塩湖、チチカカ湖(10)
- スクレ、ポトシ、ラパス(12)
- メキシコ(12)
- 食事処(34)
- サン ホセ デ チキートス(5)
- 暮らし(263)
- アマゾン川(15)
- ポトシ(0)
- 文化、芸術(191)
- 国内旅行(78)
- サンタクルスの生活(69)
- サンタクルスの自然(7)
- 日本の風俗、習慣(16)
- ジブチ(3)
- アルゼンチン(14)
- メキシコ(0)
- パタゴニア(6)
- クロアチア(10)
- スイス(1)
- フランス(12)
- サンタクルスの食べ物(18)
- ボリビアの政治(25)
- 私にまつわること(23)
- 日本の自然(73)
- ボリビア(帰国後)(33)
- さぬきうどん(21)
- 「ボリビアの風」展覧会(0)
- ご挨拶(6)
- 政治(12)
- ボリビア国内の地域(5)
- ボリビア以外の南米地域(2)
- 近場のお出かけ(18)
- 海外(3)
- 食べ物(19)
- 親(5)
- 放射能(24)
- インポート(11)
バックナンバー
2012年
人気記事