
眠れない、は副作用💦
今回の絵画教室のモチーフです。いつも時間が足りなくていい加減な絵で終了、あとは家で完成...

チェルノブイリの子ども達は今…
一昨日のこと、粗大ゴミを出そうと倉庫を整理していたら、スケッチブックが1冊、出てきました。古ぼけて埃をかぶっていました。中にはこんな絵が描かれていたのです。戦闘機です!???次のペ...

たんぽぽ舎@神保町
たんぽぽ舎は、チェルノブイリ原発事故のあと、原発はいらない!という趣旨で設立されたNPO法...

3.11
チェルノブイリからウラジミールさんがやってきました。3.11フクシマに合わせて開く北海道...

河合弘之さん、武藤類子さん
武藤類子さんのことは、このブログでも紹介したことがありますが、 フクシマで福島第1原発事故の影響に苦しむ人々とともに多岐にわたって活動している方です。 今日は福島の現状をお聞きしま...

菅谷昭さんの講演会
昨日は千葉で丸1日をかけて「福島問題を考えるフォーラム2017」が開かれました。 原発事故が...

俳優座公演
今日は俳優座公演モリエール作「病は気から」の千秋楽でした。 今日しか行ける日がなかっ...

甲状腺検診@八千代
おとといの日曜日、八千代市で2度目の小児甲状腺の検診が八千代生涯学習プラザでありました。...

もんじゅ
作ってから30年、一度も正常に稼働したことのない高速増殖炉「もんじゅ」が やっと、廃炉に...

甲状腺検診再び
今日は北朝鮮が水爆実験をしたというニュースが大きく報道されました。 もし、それが本当なら...
- 北海道(23)
- 身体 病気(22)
- 菜園の楽しみ(59)
- コロナウィルス(12)
- 移住地 オキナワ(6)
- ラパス、タリハ、コチャバンバ(8)
- ボリビアの 花 動物(51)
- ウユニ塩湖、チチカカ湖(10)
- スクレ、ポトシ、ラパス(12)
- メキシコ(12)
- 食事処(34)
- サン ホセ デ チキートス(5)
- 暮らし(259)
- アマゾン川(15)
- ポトシ(0)
- 文化、芸術(189)
- 国内旅行(78)
- サンタクルスの生活(69)
- サンタクルスの自然(7)
- 日本の風俗、習慣(16)
- ジブチ(3)
- アルゼンチン(14)
- メキシコ(0)
- パタゴニア(6)
- クロアチア(10)
- スイス(1)
- フランス(12)
- サンタクルスの食べ物(18)
- ボリビアの政治(25)
- 私にまつわること(23)
- 日本の自然(73)
- ボリビア(帰国後)(33)
- さぬきうどん(21)
- 「ボリビアの風」展覧会(0)
- ご挨拶(6)
- 政治(12)
- ボリビア国内の地域(5)
- ボリビア以外の南米地域(2)
- 近場のお出かけ(16)
- 海外(3)
- 食べ物(19)
- 親(5)
- 放射能(24)
- インポート(11)