![この木〜♪なんの木〜♪](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/79/23/7345ad7483bedc141103bbdfbb9467b2.png)
この木〜♪なんの木〜♪
ベランダで育っているこの木、今年は50 センチくらい伸びたでしょうか。今、150 センチくらいあります。でも、なんの木か分かりません。こんな葉っぱです。4,5年前に種から芽を出して...
![スカラの解体](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/8d/2294adaef0b68989782a334a8ced2552.jpg)
スカラの解体
桃ではなく、いきなり、こちらはスカラの全体像です。スカラ、正しくはスカラモービルと言い、ドイツ製の階段昇降機です。私たちの事務所では、エレベーターのない集合住宅やマンションにお住ま...
![オリエンタル キッチン イタリアーナ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/9a/d1951e1e9788404566777b3295721ea0.jpg)
オリエンタル キッチン イタリアーナ
誕生日のお祝いにイタリアンレストランへ行ってきました。驚いたのはその夜、お店のお客は私たちだけだったのです!セットされたテーブルが寂しげでした。時々行くお店ですが、結構、満席が多い...
![バックが悩ましい](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/68/57/197309b013474ee175afe9cbc52b0d34.jpg)
バックが悩ましい
コロナ感染爆発で、展覧会公募があるのかないのか、わからないままに、グループの皆さん、絵を描き進めています。あるかな?ないかな?本当に微妙なところです。夏休み返上で描きました(^^)...
![オクラの花が!](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/03/42/f469af216ae3e0b0f283d20b7075f26e.jpg)
オクラの花が!
気になりながら1週間くらい、菜園に行けなかったのです。今朝、意を決して7時前に菜園に行くと、哀れ!トマトが立ち枯れ寸前状態でした。7時を過ぎると、日差しも結構あり、トマトを倒す作業...
最近の記事
カテゴリー
- 北海道(23)
- 身体 病気(22)
- 菜園の楽しみ(59)
- コロナウィルス(12)
- 移住地 オキナワ(6)
- ラパス、タリハ、コチャバンバ(8)
- ボリビアの 花 動物(51)
- ウユニ塩湖、チチカカ湖(10)
- スクレ、ポトシ、ラパス(12)
- メキシコ(12)
- 食事処(34)
- サン ホセ デ チキートス(5)
- 暮らし(258)
- アマゾン川(15)
- ポトシ(0)
- 文化、芸術(189)
- 国内旅行(78)
- サンタクルスの生活(69)
- サンタクルスの自然(7)
- 日本の風俗、習慣(16)
- ジブチ(3)
- アルゼンチン(14)
- メキシコ(0)
- パタゴニア(6)
- クロアチア(10)
- スイス(1)
- フランス(12)
- サンタクルスの食べ物(18)
- ボリビアの政治(25)
- 私にまつわること(23)
- 日本の自然(73)
- ボリビア(帰国後)(33)
- さぬきうどん(21)
- 「ボリビアの風」展覧会(0)
- ご挨拶(6)
- 政治(12)
- ボリビア国内の地域(5)
- ボリビア以外の南米地域(2)
- 近場のお出かけ(16)
- 海外(3)
- 食べ物(19)
- 親(5)
- 放射能(24)
- インポート(11)
バックナンバー
2012年
人気記事